照明– Light –
-
小物の収納、鳥の巣、照明の吊り下げに
日本の古道具を3つほどアップしました。早速ご紹介してまいります。 大きめの印箱です。蓋をあけたところと、側面には引き出しが3つ。収納スペースが多く、印鑑収納とい... -
古びたシェードのペンダントライト
古いシェードを使ったペンダントライトを4つアップしました(写真には3つしか写ってませんが...)。脱着楽ちん、お手頃価格。服と同じように季節や気分によって付け替え... -
すべてが一点モノの88/90 Productsさんのライト
88/90 Productsさんの展示会が終わってから一ヶ月以上が経ちますが、個人的に気に入っていたライトを数点引き取らせていただいてまして、そちらをようやくアップするこ... -
88/90 Products Exhibition 終了
11日間開催してまいりました88/90 Products Exhibitionが、本日終了いたしました。 88/90 Productsを見に来て下さった皆様、本当にありがとうございました。平井まで足... -
迷うこと必至の時計たち
88/90 Productsさんのオリジナルの時計の数々。上の写真は、ケースの形や文字盤など好きな組み合わせで製作してもらえるオーダー時計。下の写真は、古い時計の文字盤に... -
88/90 Products Exhibition残りあと2日
早いもので、88/90 Products Exhibitionは、この土日で終了となります。今日で9日目になるわけですが、朝夕の照明類の点灯、消灯、それから電池の交換作業が、なんとな... -
88/90 Products Exhibition 第5日目
今日は3連休の真ん中。88/90 Products Exhibitionも5日目となりました。都心をはじめ色々なお店が集まる地域とは違って、このあたりは連休となると通常の週末よりも人出... -
88/90 Products Exhibition 第3日目
88/90 Productsさんの展示会、本日第3日目。営業時間中は照明はすべてつけたままにしていますが、営業終了後、照明をすべて消しても、結構明るさがまだ残っております。... -
88/90 Products Exhibition設営完了
設営が完了しました。88/90 Productsさんの展示会が、いよいよ明日はじまります。3年前の展示会に比べて、商品数かなり増やしていただいてますので、そのぶん楽しんでい... -
88/90 Products Exhibition
この夏、3年ぶりとなる「88/90 Products Exhibition」を当店店舗にて開催させていただくことになりました。88/90 Productsさんのオリジナリティあふれる時計や照明がず... -
88/90 Products Exhibition開催のお知らせ
この夏、3年ぶりとなる「88/90 Products Exhibition」を当店店舗にて開催させていただくこととなりました。88/90 Productsさんのオリジナリティあふれる時計や照明がず... -
旧家で使われていた鋳物の大きな棚受け
パット見、おもちゃのパーツかなにかにも見えますが、こちら、古いお宅から出た棚受けになります。そこそこサイズのある鋳物のため、結構な重量感。 実際に使われていた... -
船舶照明とマグネットライト
新年最初のアイテム紹介になります。少し前に仕入れた日本の古い照明が仕上がってきたので、早速撮影してアップしました。 上の写真は船舶用のグリーンの右舷灯(船の進... -
滑車が吊り下げてあると上級者に見えるという話
アメリカの工場で使われていた古いアイアンの滑車。古いものが好きな方の中には、使い込まれた鉄の素材感が好きという方も多いのではないでしょうか?サビも浮いた鉄の... -
かき氷だけじゃない昭和の氷コップ
久しぶりに店内の照明を点けて撮影してみました。今日は昭和の氷コップ。もう夏も終盤ですが、氷コップだからと言って、何もかき氷にこだわらなくったっていい。アイス...