工具– Tool –
-
6連のガラス瓶などなど
先程店頭で売れてしまいましたが、6連のガラス瓶が久しぶりに入荷しました。 一つだけクラックが入っていますが、基本的にガラス面はすごくキレイで、さらに蓋もキレイ... -
作業台とパーツ小瓶とコーヒーカップ
昨日と今日で新たに入荷した商品を3点ほどアップしました。早速ご紹介してまいります。 時計や宝飾品などの製作に使われる小型の作業台(アンビル)と、腕時計の針や歯... -
シェルフと鉄脚と自在
今日は既製品ではなく、どこかの器用な人が作ったUNKNOWNな古道具たちをご紹介します。形がゆがんでいたり、サイズが不ぞろいだったりもしますが、他にはぜったいにない... -
まとめ売りいろいろ
明日6/13(日)は休ませていただきますが、来週末6/19(土)、6/20(日)は営業します。ゴールデンウィークに開催できなかったセールを店舗にて開催しますので、ご都合... -
ハットモールド
ゴールデンウィーク中に予定していたスペシャルSALEの目玉品を今夜6/7(月)21:00からオンラインストアのSALEページにて販売します。ただし6/8(火)は定休日のため、ご... -
錆びた鉄のものいろいろ
早いもので5月も今日で最後。6月の営業については、後ほどご案内するとして、ひとまず今日アップした商品をご紹介しておきます。今日は錆びた鉄のものを4点。 おそらく... -
作業現場のワークライト
電球がケージで覆われたワークライトをアップしました。作業現場などで使われるもので、実は全然古いものではありません。古道具屋やヴィンテージストアはまず扱わない... -
医療器具の収納缶
医療用の器具が収められていたメタルのケース。くすみや汚れが結構付着していたので、ここまで磨く人もいないだろう、というくらい磨きました。 商品によっては下地が見... -
スチール製の引出やボックス
スチール製の小引き出しやボックスの類を4点アップしました。見切れてしまってますが、右から 銀行の貸し金庫ボックス ずっしり重たくて頑強なスチール製の箱です。蓋は... -
鉛のタイル
作業台として使われていたタイル状の鉛の塊が全部で6枚。それぞれ違う目的に使われていたようで、1枚1枚個性的な表情を作り上げています。 大きさは一辺10cm強と、小皿... -
スチール製の棚受け在庫補充しました
錆びたままのスチール製のL字の棚受けが全サイズ再入荷しました。在庫は豊富にありますので、まとまった数量をご希望だったお客様もぜひご検討下さい。 Sサイズ https:/... -
台金、スツール、ソーホース、観覧車
3/1(日)、3/3(火)は休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 さて、今日もオンラインストアへいろいろアップしております。 グリーンの鉄の台金 http://onl... -
職人が使っていた作業台
今月は職人さんが作業をする際に使っていた木製の台をいくつか仕入れていまして、その中から今日は3点ほどアップしました。 そんなもの、何に使うの?と思われるお客様... -
無骨な靴の修理道具
靴を修理したりする際に使われる台金(だいがね)と呼ばれる道具が2点入荷しました。 デザイン的には靴型が付属した角材を丸太に刺した作りとなりますが、丸太には金属... -
錆びたスチール製金物が再入荷しました
品切れが目立っておりました錆びたスチール製金物シリーズが再入荷しました。在庫が少ないものに関しては、年内にもう一度再入荷を予定しておりますので、どうぞよろし...