雑貨– Zakka –
-
JALの酸素ボンベ
スチールのケースに収められた、おそらく操縦室用と思われるJALの酸素ボンベ。ボンベの側面にMOCK-UPと入ってるので、メーカーが営業に使ったものでしょうか。 ケースの... -
リノリュームのタイル見本
東洋リノリュームの1950~60年代のリノリュームタイルの見本が入荷しました。最近の中で個人的に一番のオススメです。 無地のタイルが15枚のマーブルタイルが12枚の計27... -
六桜社の16mm映写機
9/7(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 古い映写機が久しぶりに入荷しました。1930年代の日本製です。 コニカミノルタの前身 小西屋六兵衛店... -
ちょっとした玩具
木でできたちょっとした玩具を2点。 右のやつは小型のピンボールのようなおもちゃ。簡単なつくりで、右端に玉をセットして木の板をはじき、点数を競うものになります。... -
地味な真鍮小物たち
色が地味で、アイテムとしてもありきたりなものになりますが、意外と出会えない小物を3つアップしました。 ミドリからトラベラーズカンパニーへと受け継がれながら販売... -
資生堂のマッチホルダーとブリキ缶
来週は8/18(月)、8/21(木)を休ませていただきます。なお8/23(土)は15時閉店となりますので、不規則で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 素晴らしいコ... -
アメ車のホイールのセンターキャップ
急なご案内となり大変申し訳ありませんが、7/30(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 車の免許を取り、分厚いカーセンサーをめくりながら維持費... -
吊り花入
今週は7/5(土)も休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はこちら、箱入りのまま保管されていた、鉄製の花入れと猿の手のフック二本のセット。 明治... -
バーナーと固形燃料
5/14(火)は休みとなりますので、どうかお気をつけ下さい。 アウトドア用の古いバーナーと燃料がまとまって入荷しました。 バーナーはフランスのCampingaz製で、五徳や... -
鉄とベークライトの球
昨日休んだばかりですが、3/25(火)も休みになりますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はボールを2種類。どちらも目標に向かってボールを投げたり転がしたりして得... -
35ミリフィルムになったLIFE
旧中川沿いのカワヅザクラと亀戸中央公園の梅が咲き始めました。今日も寒さは厳しかったですが、春は近づいています。 これを仕入れるまでLIFEの35ミリフィルム版なんて... -
キーホルダーからZライトまで
この週末は11/9(土)が営業、11/10(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 ここのところ色々入荷していますが、メンテナンスも着々と進んでまし... -
ラジカセと風速計
今週は6/7(火)、6/8(水)、6/12(日)を休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は2点オンラインストアにアップしました。ご紹介してまいります。 ... -
雑貨3点
今週は11/9(火)、11/10(水)、11/14(日)を休ませていただきます。休みが多くて申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 さて、今日はいろいろアップしました... -
チープな豆ランプなど
7/13(火)、7/14(水)は仕入れのため休ませていただきます。休みが不規則で申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 チープな豆ランプ。タンク内は錆びていて、芯は...
12