キッチン– Kitchen –
-
スプリンガーレの型
9/17(水)は仕入れのため急遽休ませていただきましたが、お陰様で良い仕入れができました。量的にもなかなかのもので、店内かなり狭くなっておりますが、まだ車から下... -
ガラスの容器と展示台
買い取りもあり、ちょっといいものも入荷しております。 アメリカのBallやMasons Patentのメイソンジャーは100年以上前のものもありますが、日本のガラス製品でそこまで... -
FUSOのミルとHARIOのサイフォン
状態の良いコーヒーミルとサイフォンが入荷しました。 ミルは扶桑軽合金が製造していたもので、1970~1980年代のものでしょう。傷やくすみは残りますが、分解した上でク... -
パイ皿とバタートレー
急で申し訳ありませんが、今週7/30(水)も休ませていただきます。休みが増えてしまい申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は丸いパイ皿と四角いバタート... -
ミルクガラスのコーヒーカップ
6/11(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 マグカップは磁器や陶器製が好きですが、いかにも量産されていた感じのするミルクガラスもたまにはい... -
無名のなます皿と柳宗理のコーヒーカップ
5/27(火)は家の事情で14:00~14:30頃まで一旦店を閉めます。直前のご案内で申し訳ありませんが、何卒ご了承下さい。 さて、昨日と今日で食器を若干アップしております... -
入荷しているものあれこれ
写真展を開催しながら、入荷したばかりの商品もメンテナンスの終わったものから店頭に並べ始めています。 漏斗やアルミのシェードを使ったペンダントライト Speedo社の... -
タッパーウェアのランチボックス
久しぶりにタッパーウェアが入荷しました。 4段重ねのランチボックスのセットになります。カラーは2種類で、どちらも状態良しです。 固定用ベルトが付属してますので、... -
吹墨の行灯皿
型紙を当てて霧状に墨を飛ばして絵付けをした行灯皿を4枚アップしました。 行灯皿は行灯の中に入れ、油皿からしたたり落ちる油の受け皿として使うものになります。が、... -
使い込まれた銅のケトル
今日の開店時間が変更に次ぐ変更でご迷惑をおかけしてしまいましたが、3/12(水)は間違いなく12時オープンとなりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 よく使い... -
最近入荷したもの
3/3(月)、3/4(火)は仕入れのため休ませていただきます。ここのところ休みが不規則で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 さて、面白いものが色々入荷して... -
白磁の容器がデッドストックで入荷
三連休は営業しまして、2/25(火)、2/26(水)は仕入れのため休ませていただきます。休みが不規則で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は未使用のまま... -
ミニチュアのカップと片手鍋
白磁の小さなものを2つほど。 ミニチュアサイズの小さなカップ。形が少しゆがんでいたり、小さな粒が付いていたり、小さな焦げがあったり、持ち手が曲がっていたりと、... -
小さなガラスドームと繊細な洗眼瓶
今週は2/1(土)~2/3(月)を休ませてもらいますので、どうかお気をつけ下さい。 戦前のゼリーの型を仕入れることができたので、ミシン脚のカバーとあわせて小さなガラ... -
ゴムパッキンを箱入りセットで
ガラスの保存瓶が好きで、アメリカやカナダ、イギリスのメイソンジャーをわりと多く扱っていますが、食品の保存用に実際に使って楽しんでもらえるよう、ゴムパッキンも...