Silver Plate Ice Cream Spoon

何の変哲もないアイスクリームスプーン

1970年代のイギリスの小ぶりなスプーンです。純銀というわけではなく、古くて希少性があるというわけでもなく、ホントになんの変哲もないスプーンですが、そんな気張らないところが気に入って仕入れました。 Silver Plat...

昨日の夕陽

週末の営業について

この週末は2/13(土)が10:00~18:00まで営業、2/14(日)は定休となります。 日本の古いワークデスクや大きめのミラーなど、いろいろ入荷しております。 Online Store / Facebook / Tw...

Cast Iron Scale Weight

ブックエンドにも使えるイギリスの秤の玉

先日、定錘と呼ばれる日本の古い秤(はかり)の玉を紹介させてもらいましたが、続いて今日はイギリスの秤の玉をアップしました。ペーパーウェイトやブックエンドにしたり、重たい扉でなければドアストッパーとしても使えそうです。 Ca...

定錘

ペーパーウェイトに使える古い秤の玉

秤(はかり)で重さを量る時に使われていた定錘と呼ばれるおもりの玉です。この玉が使われていた秤は上皿桿秤と呼ばれ、明治~昭和のはじめ頃まで使われていました。長い年月を経た鉄の錆びた風合いが魅力的な一品です。 ペーパーウェイ...

いつかの風景

2月の営業につきまして

2月の営業日は下記の通りとなります。営業日でも銀行や買い物等で一時的に店を閉めている場合がございますが、すぐに戻りますので、何卒ご了承下さい。 なお営業時間は10:00~18:00となりますが、こちらの都合が合えば営業時...

行李の文箱

見事に色づいた竹や柳の行李の文箱

長い年月を経て飴色やキャラメル色に色づいた柳や竹の行李。身の回りのものの収納に様々なサイズのものが遠く奈良時代から作られていたそうですが、このたび手紙などをしまっておく文箱サイズの行李が5点ほど入荷いたしました。 小さな...

Vintage Clamp

ずっしり重たい大きめのごついクランプ

今回入荷したクランプの中で一番大きなサイズのものをアップしました。クランプはこれですべてアップしましたが、トップページの新入荷コーナーが半分以上クランプで埋まってしまいました。 大きい分、それなりの重量感があります。ブッ...