1950~1970’sの手巻き式懐中時計
ヴィンテージのメイソンジャーが大量に到着し、早くアップしなきゃと焦る気持ちからジャーの紹介ばかりが続いてしまいましたが、本当はジャー以外にも色んなアイテムが入荷してるんです。ということで、今日はその中から懐中時計をご紹介...
ヴィンテージのメイソンジャーが大量に到着し、早くアップしなきゃと焦る気持ちからジャーの紹介ばかりが続いてしまいましたが、本当はジャー以外にも色んなアイテムが入荷してるんです。ということで、今日はその中から懐中時計をご紹介...
カナダ製Crownの32ozのジャーが久しぶりに入荷してます。 Crownのジャーは口がガラス製の蓋を金属リングで締めるタイプなので、中身が金属に触れることがなく、食べ物のストックにも安心して使えるところがオススメのポイ...
しばらくメイソンジャーの紹介ばかりが続きますが、どうかお許しを。 さて、今日からは32ozサイズをご紹介してまいります。まずアップしたのは、Ball Perfect Masonシリーズの四角いボトルたち。Perfect ...
16ozサイズのブルーのジャーに続きまして、16ozのクリアのジャーをまとめてアップしました。ブランドは様々で、バリエーション豊富です。 16ozというと、容量はおよそ500ml弱。冷蔵庫や棚への収まりもよく、日本では最...
先日のBallに続いて、今日は他のブランドの16ozサイズのジャーをアップしております。 特に珍しいのは、ブルーの古いタイプのボトルたち。土管型のフォルムに、気泡やシワ、ゆがみの見られる、味わい深いガラスの質感が大きな魅...
ここのところ受注、発送業務で手一杯で、新商品のアップ作業がなかなか進んでいませんでしたが、5月30日(土)に楽天スーパーSALEを控えているためか、今日は注文少なめ。 ということで今のうちに…
今年度は品質が非常に悪かったため、仕入れを断念しておりました人気のサイザルバッグですが、来年度に向けて別の工房で生産していた分が、少量ですが入荷いたしました。 カラーは写真手前に写っているナチュラルと、写真奥のホワイトと...
受注、発送業務の合間を縫って、先日到着したヴィンテージのメイソンジャーを洗っては撮影しております。今日はまずBallのブルーのジャーをアップしました。サイズは小ぶりで人気の16ozサイズ。容量は500ml弱で、コーヒー豆...
昨日ご紹介した銀行のデポジットバッグに似ていますが、こちらは散弾銃などの鉛弾が入っていた袋。デポジットバッグよりもさらに細長い形で、やはりペグや工具類の収納にちょうどいいサイズ感となっております。 Vintage Lea...
かつてアメリカの銀行でお金や貴重品を入れるために使われていたデポジットバッグ。色褪せ、擦り切れ、使い込まれた非常にいい表情をしています。 サイズの小さなものはペンケースや印鑑ケースに、大きなものは工具類やアウトドア用のペ...
でっぷりしたスタイルのヴィンテージのKilner。古いタイプは蓋のかぶせがガラス製ですが、こちらは薄い金属製になった1960年代前後のボトルになります。 容量は16ozで、およそ450mlほど。ガラスのコンディションは非...
少しだけ古いKerrのちっちゃなボトルが、未使用という最高のコンディションで入荷しました。サイズは8ozで、容量はおよそ220ml。蓋はヴィンテージ好きにはたまらないゴールド。口はワイドマウスサイズなので、使い勝手の良さ...
ガラスの蓋を金属のリングで締めて留める、古いタイプのBall社製の蓋をアップしました。 蓋がガラスの場合、中身が触れる部分はすべてガラスとなり、ガラスさえキレイにしておけば食品の保存にも安心して使えるというメリットがあり...