毎日がしがしヘビーに使える食器たち

引き続きヴィンテージの食器をアップしてます。今日のはサイズもブランドもばらばらですが、デザインは無地か、もしくはラインが入っただけのシンプルなもののみ。 皿やボウルは用途が絞られず、何かと使い回しのきくものばかりなので、...

YAMAKOのヴィンテージ・ダイナーウエア

先日のHOYAに続いて、今日はYAMAKOというブランドのヴィンテージの食器をアップしてます。 デザインは2本のこげ茶のラインが入っただけのシンプルなもので、カラーは真っ白ではなく、温かみのあるアイボリー。雰囲気はまさに...

一生もののヴィンテージ・マグ

7月3日(木)はお休みとなります。ここのところ一日おきに休んでしまっておりますが、どうかお許し下さい。 さて、今日はヴィンテージのマグを2点ほどアップしてます。どちらもシンプルなフォルムの、噛めば噛むほど味が出るタイプ。...

ラフな仕上がりの真鍮製カードスタンド

シンプルな真鍮のカードスタンドが再入荷しました。 お気に入りのカードを飾ったり、メモを書いて伝言を残したり、その日やることを書いてパソコンの脇に立てておいたり、料理中にレシピを書いたメモを立てておいたり、レジ脇にショップ...

メディシンボトルを一輪挿しに

1900年代中頃のものと思われるヴィンテージのメディシンボトルが入荷しました。いわゆる薬瓶です。 カラーはアンバー。ラベルや文字、目盛りなどは一切入っていないシンプルなボトルです。そのまま飾っていただいてもいいですし、小...

あなたならどう使う?

「片口」なんて言っても、若い世代の方は「なに、それ?」という方も多いかもしれませんね。片口は注ぎ口のついたお椀や鉢のこと。 もともとはお酒を注ぐ酒器として、あるいは醤油や酢などを容器から容器へ移し替える際に使われていたそ...

永く付き合える食器たち

シンプルで丈夫な作りのプレートやボウルが入荷しました。 年代的にはどれも1970~1980年頃のセミヴィンテージとなり、「いかにも」といった雰囲気はなりを潜めています。とは言え古き良き時代の香りはそこはかとなく感じられる...

ヴィンテージのセーフティピン

ヴィンテージのセーフティピンが入荷しました。セーフティピンなんてかっこつけた言い方してしまいましたが、いわゆる安全ピンです。 見た目はよくある安全ピンですが、サイズはちょっと大きめ。キーホルダーとしてはもちろん、スカーフ...

涼を取る方法について

暑い夏が本番になる前に、涼を取る一つの方法について考えてみたいと思います。 涼を取る。うちわや扇風機、いやいや、エアコンが最強なのはわかっていますが、でもできれば使う電力は最小限にとどめておきたいですよね。 そこで打ち水...

手描きの微塵唐草の湯呑み

微塵唐草模様の湯呑みを2種類アップしました。 どちらも似た感じの手描きの微塵唐草ですが、片方は呉須を使った江戸末期のもの、もう片方はベロ藍を使った明治はじめ頃のもので、色合いが微妙に違っています。 写真ではわかりづらいで...

古いガラスの灰皿

アメリカのホテルやコーヒーショップなどで使われていた ヴィンテージのガラスの灰皿を いっきに14点ほどアップしました。 灰皿としてはもちろん アクセサリーや小物入れにしてもいいかも。 すべて一点モノの早い者勝ちとなります...

週末~週明けの営業につきまして

この週末は本日土曜日が18:00まで営業、発送も行ってます。 なお8日(日)~10日(火)の3日間は仕入れ等のため休ませていただきます。 実店舗の営業も発送もお休みとなりますので、何卒ご了承下さい。