-
adequate(アダクワッタ)の新作到着!
今日はadequate(アダクワッタ)の新作ポーチと、それからエプロンが到着しました。どれも自分で使ってみたい!と思わせるものばかり。「とことん納得がゆくまで」とい... -
スチール製ブラケットようやく到着!
再販売のお問合せがとても多かったスチール製のブラケットが、本日ようやく再入荷しました。今なら全サイズ在庫たっぷりございます。 このブラケット、ご覧のように塗装... -
2013年初日を迎えて
あけましておめでとうございます。長めの冬休みをとらせてもらいましたが、今日から通常どおり営業再開です。 今年は商品の幅をもっと広げたいし、店舗の内装にも手を加... -
プチイルミネーション
今日から11月。クリスマスまであと2ヶ月弱。ということで、店舗の窓際にプチイルミネーションを飾ってみました。こういう明かりって、ほっこり和みませんか? さて、し... -
迫りくるホーロー看板
先日、アンティークや骨董、昭和レトログッズなどを扱っておられるツナ商店さんにお邪魔してきました。 まずホーロー看板のストックがとにかくすさまじく、ただただ圧倒... -
那須旅行
今さらではありますが、こないだの連休は一泊で那須へ行ってきました。紅葉にはまだ早い季節でしたが、都内よりは涼しく、水も意外と冷たくて、そこはかとなく漂う秋の... -
コーヒーテーブルになりそうな大きな木箱
大きな木箱が入荷しました。1950~70年代にロシアでガスマスクの保管用に使用されていた一品です。欠けや凹みなどは多少ありますが、屋内で保管されていたため木の腐食... -
TOM WAITSとか真島昌利とか
9月ってこんなに秋っぽかったですかね?朝晩に犬と散歩してると、草むらからは虫達の気持ちのいい声が聞こえてきて、日中だって晴れててもさほど気温も上がらなくて、す... -
コオロギ一匹
開店時に数分程度、窓と入り口のドアを開けっ放しにして空気の入れ換えをしてるんですが、どうやらコオロギが一匹迷い込んだらしく、昨日から時おり店の中で涼しい鳴き... -
ヴィンテージKILNERジャー追加
楽天スーパーSALEが終わって一段落したところで、先日に続いてKILNERのヴィンテージ・ジャーを2タイプ追加しました。 今回の2つは、内蓋が金属ではなくガラス製なので、... -
二重フタ式のKILNERヴィンテージ・ジャー
昨日からポイント最大75倍!楽天スーパーSALEが始まってます!期間中、当店は店内全品ポイント10倍で、さらに最大90%OFFの在庫処分SALEも開催してますので、気になって... -
アイアンの重厚な靴磨き台
真島昌利の歌がなんだか無性に聴きたくなって、「HAPPY SONGS」と「夏のぬけがら」を買いました。今日はこの2枚をエンドレスでリピートしてます。 さて、アメリカの古道... -
道具然としたツールBOX
1911年創業のKennedy Manufacturing Co.のヴィンテージ・ツールボックスをUPしました。 内部には取り外しのできる緑のトレーが付属していて、別々にお使いいただくのも... -
ヴィンテージのパン型
店舗の隣で、今日からアパートの建設工事が始まりました。まずは土を掘ったりしているようですが、騒音が慣れない。うるさくって集中ができないという程ではないんです... -
The Cream of the Crop Coffee
定休日の昨日、都内に数店舗構えるThe Cream of the Crop Coffeeの清澄白河ファクトリーへ行ってきました。少し前から浅煎りのコーヒーに関する記事を雑誌などで見かけ...