-
メイソンジャー
丸みを帯びた戦前の猫瓶
形の違った2種類の猫瓶が入荷しました。 猫瓶はその名の通り猫がうずくまってるところに形が似ていることから、こう呼ばれるようになったそうです。 どちらも戦前の古い... -
メイソンジャー
日本の古いガラス瓶いろいろ
日本の古いガラス瓶を5点ほどアップしました。 商店で使われていた瓶、個人宅で使われていた瓶。大きな瓶、小さい瓶。古い瓶ばかりなので、製造時のシワや気泡といった... -
工具
錆びたスチール製金物が再入荷しました
品切れが目立っておりました錆びたスチール製金物シリーズが再入荷しました。在庫が少ないものに関しては、年内にもう一度再入荷を予定しておりますので、どうぞよろし... -
お知らせ
12/1(日)大江戸骨董市出店のお知らせ
12/1(日)は大江戸骨董市に出店します。 大江戸骨董市 https://www.antique-market.jp/ 有楽町 東京国際フォーラム 12月1日(日)9:00~16:00 ※雨天中止 ダイナーマグ... -
インテリア
ミルクやベーキングパウダーのブリキの缶
ブリキ缶を3つアップしました。どれもアメリカのもので、ラベルはなく無地なので、なんの変哲もない外観。多少の錆びは見られますが、決して錆び錆びではなく、工具なん... -
お知らせ
休みのお知らせ
21日(木)、23日(土)、24日(日)、26日(火)、28日(木)、30日(土)は営業を休ませていただきます。店舗で軽工事の予定があるため休みが多くなりますが、どうか... -
家具
異なる素材の引き出し
引き出しを2つアップしました。右手前はパーツの収納に使われていたスチール製の引き出しで、左奥は工具入れとして使われていた木の引き出しになります。 スチール製の... -
和食器
瀬戸の石皿
石皿がまとまって入荷したので、その中から扱いやすい小ぶりなものをピックアップしました。 ピックアップしたのは直径26cmが1枚、32cmが2枚の合計3枚。まあ32cmは決し... -
マグカップ
入荷商品ごりごりアップ中
この週末から11月入荷分の商品を店頭に並べていますが、遠方のお客様にも楽しんでもらえるよう、入荷した商品少しずつオンラインストアにアップしはじめております。 19... -
ビン、ボトル
11月分入荷商品ご紹介
明日11/16(土)10時より、11月入荷分の商品を店頭にて販売開始します。 店内かなり狭く、さらに今月はガラスものと和食器が多いため、店内では鞄やリュックは手に持っ... -
照明
12月に開催予定のイベントのお知らせ
イベントのお知らせです。現在東京蚤の市の準備に追われまくっている 木や鉄で家具や雑貨を製作するco+feさん 古いパーツを使って照明や時計を製作する88/90 Products... -
インテリア
鋳物の小さな貯金箱
小さなクマのペニーバンクが入荷しました。 鋳物の古い貯金箱としては、ブタはよく見かけますが、こういった小さいクマというのは珍しいんじゃないでしょうか。ちょこん... -
インテリア
使い込まれた台金が2つ
今日は13時開店とさせていただきましたが、営業が不規則なことが多くてご迷惑をおかけいたします。11/10(日)は営業、11/11(月)、11/12(火)は休ませていただきます... -
日記
酉の市
昨晩、熊手を買いに行ってきた。酉の市。毎年やってくるどんな行事よりも一年が早いなと感じる。夜の11時くらいだとまだまだ人でごった返していて、ベビーカステラも並... -
インテリア
POD(ポッド)の2筒式ストーブ
Aladdinに続いて、今日はPODのストーブをアップしました。店内狭いため、商品をあっちに寄せ、こっちに寄せて撮影しましたが、撮影中にご来店いただいたお客様には本当...
