昭和の時代の裁断機

小学生の頃、学校にあったような気がしますが、しかしあれから数十年。この手の裁断機を使ってるという話しを周りでは聞いたことがないけど、試みにググってみると、どうやら今でもまだ作ってるメーカーがあるし、Amazonのレビューを見る限り使ってる人たちがいる。でもまあわざわざ古いのを探す人はいないよな、なんて思いながらアップしました。裁断機。

裁断機
裁断機

1cm以上の厚さの本が一太刀でいける、いわゆる自炊用のやつに比べると能力は落ちますが、コピー用紙10枚程度ならラクにいけます。木味がいいので、アクセサリーやコレクションなどのディスプレイに使うのもありかなと。
PEACE 裁断機
HANSA 裁断機
PLUS 13D 裁断機

目次