math rockのインストばかり聴いている

この夏はピアノ曲ばかり聴いていたけど、急に涼しくなるとなんだかピアノがしっくりこなくなってきて、その気持ちのずれを急いで埋めるように最近マスロックばかり聴いています。なぜか。

そんなある日のこと、toeのYouTube動画を観ていて、たまたま見かけた中国のfayzzというインストバンドにハートを射抜かれた。さぞ人気なのだろうとググってみたら、インスタのフォロワーは今日の時点で900人ほど。知名度はまだ低いようだけど、でも僕的にはどストライクでした。

曲もいいし、YouTubeやインスタにアップされている映像もいい。

そういえば、こういったジャンルを聴き始めたきっかけはtoeだったけど、toeをどこで知ったのだろう。誰かに教えてもらったんだっけ?

マスロックやポストロックを聴きたくなるのは、儚く刹那的なギターの残響音と、うねるようなベースで気持ちを持ち上げたい時だと思ってたけど、どこかもの寂しくて感傷的になりやすい秋にもぴったり重なるような気がする。

目次