大事に使われてきた大きなすり鉢 2017 7/02 キッチン 常滑焼と思われる大きなすり鉢。縁と高台に丁寧な直しが入っています。ガタツキもなく、水漏れもなし。金魚鉢にしたり、水草を浮かべたり、水を張って何か浮かべてみれば、気持ち涼しくなります。 → 大きなすり鉢 キッチン 日本の磁気碍子(ガイシ) ちょっとマイナーなWallaceのヘビーウェイトマグ 関連記事 ちょっと外したコーヒーカップ 2025-10-15 昭和18年の日本軍の水筒 2025-10-11 向付という圧倒的に便利な和食器 2025-10-10 スプリンガーレの型 2025-09-18 ガラスの容器と展示台 2025-09-03 FUSOのミルとHARIOのサイフォン 2025-08-10 パイ皿とバタートレー 2025-07-28 ミルクガラスのコーヒーカップ 2025-06-10