日記– Diary –
-
日記
新春セール第二弾スタート
新春セールの第二弾を今日からはじめております。店内多少レイアウトをかえまして、商品も若干追加。商品入れ替えにつき、什器も含め店頭に並んでいるものは20~50%OFF... -
日記
「江戸川元気!パラダイス」収録
J:COMの地域情報番組になるんですが、「江戸川元気!パラダイス」という番組で当店を紹介していただくことになりました。昨日がその収録。 放映は1/21(土)~1/31(火... -
日記
商品の入荷に伴い
先月入荷した商品がまだ全然アップできていない、いや、正確にはクリーニングすら進んでいない状態ですが、日本の古道具や古家具が入荷してまいりました。まあ商品が勝... -
日記
イギリスから荷物が到着
イギリスからKilner、Forster、Rylandsの3種類のメイソンジャーが計16本到着しました(写真はイメージです)。 イギリスの古いジャーはガラスが厚手なので、とにかく重... -
日記
コバエがホイホイとは入ってくれない
自宅のリビングを静かに飛び回るコバエが気になってたところ、実家にあるこんにゃく芋みたいな形をしたコバエ取りが大漁であることを知る。早速近所のシマホで2個セット... -
日記
何もアップはできませんでしたが…
新商品は一つもアップできないまま、もうこんな時間である。しかし一か月ぶりにメルマガを配信させていただいた。今月はマグカップが結構入ってきているので、コーヒー... -
日記
平井諏訪神社のお祭り
先週末の話になってしまいますが、地元平井の諏訪神社のお祭りがありまして、うちの子たちははじめて山車をひかせてもらいました。数十メートルおきに休憩があり、その... -
日記
今日はテープで
15年くらい前にHONDAのシティ・カブリオレに乗っていた頃、オーディオはカセットデッキとラジオだけだったから、好きな曲をテープに入れてよく聴いていた。曲順を考え、... -
日記
まず洗う
小学校2年生の娘が昼におにぎりを握ってきてくれました。見るとハート型である。日本の古いもの、いろいろ入荷しました。そば猪口や湯のみ、梅酒瓶や菓子瓶、ハエ取り瓶... -
日記
至福のサイフォンタイム
お客様が古いKONOのサイフォンを持参してコーヒーを淹れに来てくださった。ありがたい限りである。コーヒーは好きだけど、サイフォンで淹れるコーヒーを飲むのは、確か... -
日記
こんな暑い朝は
2日ほどすごしやすい日が続いたが、今日は朝から暑い。天気予報で最高気温だけは確認しておいたのだけど、朝からここまでガツンとくるとは思ってなかった。 -
日記
ただひたすら足場板とパソコンに向き合う二日間
この二日間、商品ひとっつもアップできずにおりましたが、足場板でとりあえず作った撮影台でひたすら商品を撮影し、撮った写真をトリミングして、色調を補正して、ピン... -
日記
Wizard of the Strings-Roy Smeck
Spotifyのおすすめで知ったRoy Smeckの「Hawaian Guitar Banjo Ukulele & Guitar」というアルバムをきっかけに、ここ2週間ほど仕事中に古いハワイアン・ミュージックば... -
日記
怒涛の出荷
楽天市場がスーパーSALE期間中にもかかわらず2日続けて休んでしまい申し訳ありませんでしたが、本日の発送分は先ほど出荷完了しました。ご注文いただいた皆さま、お届け... -
日記
今日のこと、あれこれ
愛車が七回目の車検を迎えまして、燃費は悪いし、乗り心地も決していいとは言えないポンコツに付き合ってくれる家族に改めて感謝を。 21日(月)、22日(火)と2日続け...
