インテリア– Interior –
-
インテリア
ガラスドームたち
さざんかさんのカレーは12時台に完売したというのに、うちは絶望的にヒマで、まあ撮影のはかどること。ガラスのドームが3つほど手に入ったので、サイズの合う台を見つけ... -
インテリア
箱に入ったボタンとミシン糸
6/11(日)は休ませてもらいますので、お気をつけ下さい。 箱に入ったミシン糸とボタンがまとまって入荷しました。僕はこういった同じものが整然と並んだ姿に魅力を感じ... -
インテリア
活版印刷のトレー
今週は6/6(火)、6/7(水)、6/11(日)を休みます。どうかお気をつけ下さい。 活版印刷のトレーが再入荷しました。 活版印刷で活字をピックアップする際に使われてい... -
インテリア
デザイン、美術、芸術系の書籍
6/3(土)、6/4(日)は仕入れのため休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 ここのところ面白い本が充実しています。まあ面白いかどうかはわかりませんが、引... -
インテリア
動物のフィギュア
動物のフィギュアが好きでよく仕入れますが、好きすぎて最近までバックヤードにしまっていたのを3つほどアップしました。 くすんだ象牙色に朱色のくちばし。雑すぎず、... -
インテリア
アメリカの鉛筆削り
久しぶりにアメリカの鉛筆削りを。Apsco(Automatic Pencil Sharpener Co.)の1950~1960年代のものになります。 アメリカの鉛筆削りは台に固定して使うため、片手で鉛... -
インテリア
大黒様と恵比寿様
5/23(火)は定休ですので、お間違いないようお気をつけください。今日は小さな大黒様と恵比寿様をアップしました。 大黒様と恵比寿様はそれぞれ福徳財運、商売繁盛の神... -
インテリア
デスクチェアとストレージボックス
「ご自由にお持ち下さい」で置いておいた商品がかなりはけまして、ひょっとしてどなたか業者さん来ました?明日はもっと並べます。 今日はこちらの2点を。 脚のフォルム... -
インテリア
スキットル大会のミニトロフィー
先日買い取りで入荷したイギリスのスキットル大会の小さな優勝トロフィーが、アップ前に店頭でぽんぽん売れてしまって、残り2点となりました。 スキットルは九柱戯とも... -
インテリア
C型クランプ
5/19(金)は都合により16時閉店とさせていただきますので、どうかお気をつけ下さい。それから5/20(土)、5/21(日)は久しぶりに店舗脇で「ご自由にお持ち帰り下さい... -
インテリア
海外製のおすすめタイプライター2台
イタリアのコーチビルダーGhia社(カロッツェリア・ギア)がデザインしたタイプライターがあることを最近まで知らなかった。側面のフォルムと持ち手のデザイン、カラー... -
インテリア
AKIRAっぽい赤
バックヤードの入り口の壁に私物のポストカードなんかを束にして引っ掛けてある。立てかけた商品の影に半分くらい隠れてるのに、こないだ若い男性がその中に「AKIRA CLU... -
インテリア
クリノメーターと方位磁石
昨日、仕事中に同級生からLINEが入って、「白いパーカー着てニヤニヤして写真撮ってる?」と言うんだけど、確かに白いパーカーを着て窓際で商品の撮影をしていた。なん... -
インテリア
たかが瓶、されど瓶
今はなき大日本麦酒の瓶や、ロゴが右書きのキリンビールの瓶など、古い瓶をいくつかアップしました。たかがビール瓶、されどビール瓶。メーカーの歴史を調べてみると、... -
インテリア
目覚まし時計のムーブメント
動かなくなった手巻きの目覚まし時計のムーブメントをこつこつ取り外してまして、その中からよさげなのを3つ選んでアップしました。 ゼンマイのネジは取り付けてあるの...
