日本軍の将校が使っていた図嚢

六芒星のステッチが入っているから旧日本軍のものかと思うわけですが、それにしては状態が良い。もちろん傷や硬化している部分もありますが、内部は特にキレイで、気になるニオイもなし。保管のし方が良かったのか、あるいは数十年前に作られたレプリカという可能性もあるのだろうか。

日本軍マップケース 図嚢

革でできたこのケース、名前を図嚢(ずのう)といいまして、地図を入れるためのケースになります。ちなみにこれとは別に背嚢(はいのう)と呼ばれる、リュック型の地図入れもあるんだそうです。

日本軍マップケース 図嚢

とにかく実用できるコンディションですので、ベルトに通して使うもよし。ショルダーをこしらえて、ポシェットにしてもいいですし、自転車に取り付けてもかっこいいかもしれません。
日本軍マップケース 図嚢

目次