グリーンと古道具
食器やバスケット、缶、バケツ、瓶などなど、古いものにはグリーンとあわせて楽しめるものがたくさんあります。が、ここのところ店内のグリーンが減ってしまっていたので、九十九里のSaboten Missileさんのところにお邪魔...
食器やバスケット、缶、バケツ、瓶などなど、古いものにはグリーンとあわせて楽しめるものがたくさんあります。が、ここのところ店内のグリーンが減ってしまっていたので、九十九里のSaboten Missileさんのところにお邪魔...
帽子作りに使われていた道具が入荷しまして、その中から木型を6点ほどアップしました。 そのまま飾って木味を楽しむのもよし。ブックスタンドやハットスタンド、ネックレスのディスプレイなどにも活用できる一品です。 帽子の木型(小...
デスクランプが3点、修理から戻ってきました。どれも決して有名なメーカーのものではなく、これといった目を引く特徴もありませんが、こういうものこそ飽きずに長く付き合ってゆけるような気がします。ゴリゴリなヴィンテージではなく、...
別々に仕入れたファイル収納がどうもよく似ているのでサイズを計ってみたところ、ほぼ同じ。取っ手も同じだし、どうやら同型っぽい。しかしそれぞれブラウンとグリーンと、違った色で塗られていて、経年の具合も結構違っています。 ファ...
人からもらわない限り夏もホットコーヒーしか飲まないので、ひょっとすると季節外れに思われる方も多いのでしょうか。でもせっかく状態のいいVictorのマグが入荷したので、紹介しないわけにはいかない。 入荷したのはホワイトとグ...
今月ではなく、先月入荷していたものになります。Dietz(デイツ)のハリケーンランタン。灯油を入れて点火し、最終チェック完了。ようやくアップできました。 1840年の創業より続くDietz社のランタンも、純粋なアメリカ製...
3ヶ月ぶりに入荷商品を一斉に店頭に並べました。緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだお客様は少ないだろうとのんびり構えていましたが、近くのお客様がびっくりするほどたくさん来て下さいまして、もう感謝しかありません。 最...
明日6/20(土)10時より、ここしばらく溜め込んできた入荷商品を店頭にて販売開始します。 ※ご来店の際は必ずマスクの着用をお願いいたします。 こうして日にちを決めて商品を売り出すのは3ヶ月ぶりになりますが、今回は小さな...
6/20(土)10時から店頭にて入荷商品の販売をはじめます。その準備のため、今週は6/16(火)と6/19(金)を休ませてもらいますので、どうかご注意下さい。具体的な入荷商品については、6/19(金)にまとめてアップする...
6/15(月)は12時オープンとなります。どうかご注意下さい。それから店舗にご来店の際は必ずマスクを着用していただき、ご入店いただけるのは2人までとさせていただきます。3人目以降のお客様は大変申し訳ありませんが、店舗脇の...
ここのところ色々おもしろいものが集まってきたので、6/20(土)から店頭に並べようと思っています。具体的な商品については、後日まとめてご紹介しますので、少しお待ち下さい。 さて、先月入荷した商品から小引き出しばかり9点ほ...
平井駅南口を出て右側にある高い建物(ビューネタワー)の下を抜けてすぐのところにカフェ平井珈琲さんがオープンしました。ソウルフルな「COFFEE」の文字が目印です。平井散歩の際はぜひ。 平井珈琲 〒132-0035 東京都...
近所の旧中川沿いに紫陽花が植えてある区画がありまして、葉っぱが出てきたな、なんて思っていたら、あっという間に花が咲いて、もう見頃。平井散歩の際はぜひ寄ってみて下さい。 さて、今日はあれこれアップしました。ご紹介してまいり...
この週末は土日ともに営業しておりますが、ご来店を予定されているお客様にちょっとお知らせです。営業時間中にもかかわらず、店内真っ暗になっていることがありますが、オンラインストア用の写真を撮っているだけですので、ちゃんと営業...
4月、5月は実店舗の営業を休んでいたため、入荷した商品はこつこつオンラインストアにアップするだけでしたが、実店舗の営業を再開したので、今月は日にちを決めて入荷商品を一斉に店頭に並べようかと思っております。ここのところおも...