今日の店内

2/16の営業につきまして

明日2/16(日)は大江戸骨董市に出店させていただく予定でしたが、悪天候のため中止となりましたので、お店の方を営業いたします。 入荷商品、少し追加しまして、皆様のご来店をお待ちしております。

厚手の細長い菓子瓶

ガラスが厚手の細長い菓子瓶

続いて今日は細長いガラス瓶もアップしました。このタイプの菓子瓶も久々の入荷でしたが、よくあるものに比べるとガラスが厚手なため、ずっしり重たいです。 コンディションの上では、ありがちな口の欠けは少なく、強いレベルのダメージ...

救急箱

救急箱、小引き出し、時計などなど

1月、2月に入荷した商品を少しずつオンラインストアにアップしています。本当は一つずつご紹介したいのですが、なかなか時間がとれず。よかったらのぞいてみて下さい。 両サイドに持ち手が付いた救急箱です。救急箱としてはやや大きめ...

古いスタンプセット

古いスタンプセット

先日入荷した古いスタンプ。パッケージのかっこよさにまず目を奪われますが、中身も素晴らしく、スタンプのゴムに多少の硬化は見られるものの、十分実用できる一品となっております。 スタンプは一文字一文字ピンセットでつまんで、台座...

今日の店内

入荷商品2/11(火)10時より販売開始

週末ご案内させていただきましたとおり、明日2/11(火)10時より店頭にて入荷商品の販売をはじめます。今回は商品の量が多く、店内かなり狭くなっておりますが、見づらいものがありましたら、遠慮なくお声がけ下さい。 それから2...

フィルムケース型キーホルダー

フィルムケース型キーホルダー

フィルムケースの形をしたプラスチック製のキーホルダーです。35mmのフィルムケースに比べると小さいため、キーホルダーとして作られたものと勝手に想像していますが、どのような用途で作られたものなのか、実のところ不明です。 蓋...

ビラム型微風計

ビラム型微風計

ビラム型微風計と呼ばれる、風速や風程を計測するアナログな機器です。おそらく昭和初期のものと思われますが、ケースに収めて保管されていたため、コンディションは良好です。使い方はさておき、まずは息を吹きかけて、メーターの動きを...

重厚なチェスト

2月分入荷商品の販売について

1月分の入荷商品を先週末店頭に並べたばかりですが、2月分の入荷商品を2/11(火)の建国記念日、午前10時より店頭にて販売はじめたいと思います。 実用的なものから味のあるもの、朽ちかけたものまで、おもしろいものが今回もた...

古伊万里 染付 向付 湯呑み

向付と小皿、中皿

和食器がいろいろ入荷していますが、その中から今日はある程度数がそろった向付と2種類の皿をアップしました。早速ご紹介してまいります。 小さな湯呑みといったサイズ感の向付になります。湯呑みにはもちろん、酢の物や漬物などを盛っ...

adequate(アダクワッタ)の襤褸のブタ

adequate(アダクワッタ)の襤褸のブタ

adequate(アダクワッタ)さんにお願いをし、敷布として使われていた日本の襤褸(ボロ)を解体して、ブタのぬいぐるみを製作していただきました。 使用したボロは、江戸時代から明治、ひょっとするとそれ以降まで使い続けられて...

機内食用のカップ

機内食用のカップ

飛行機の機内食用に使われていた小さなカップをオンラインストアにアップしました。素材は磁器とプラスチックの2種類があります。 ANA 機内食用 NORITAKE カップ&ソーサー http://online.towi.jp...

日本のカゴいろいろ

1月分入荷商品販売開始のお知らせ

急なご案内で申し訳ありませんが、1月分の入荷商品を2/1(土)10時より店頭にて販売始めたいと思います。2/2(日)~2/4(火)は休ませていただきますが、ご都合つくお客様はぜひ。今月も大きなものから小さなものまで、おも...

ピクニックバスケット

バスケットいろいろ

バスケットがいろいろ入荷しました。国もデザインもばらばらで、選ぶ楽しさもあるかと思います。ピクニックに、キャンプに、あるいはご自宅で収納用バスケットとして、実際に使って楽しめるコンディションですし、またその場の雰囲気作り...

ボロの豚

ボロのブタが完成

adequateさんから届いたボロのブタが5匹。 当店で所有していた、江戸時代から明治、ひょっとすると大正、昭和まで使われていたと思われる襤褸(ボロ)の敷布。破れては布を重ね、それを繰り返して相当分厚いものになっていまし...