籐の長手盆

重ねられるラタンのトレイ

今週は7/2(火)、7/3(水)、7/7(日)を休ませていただきますので、どうかご注意下さい。 さて、今日はぴったり重ねられる2枚組の籐製のお盆をアップしてます。 あたたかみがあり、涼しげでもあり、丈夫で持ちやすく、省ス...

今日の店内

6/30は大江戸骨董市中止につき

6/30(日)は大江戸骨董市に出店させていただく予定でしたが、天候不順のため中止になりましたので、店舗の方を営業いたします。 大江戸骨董市に持って行く予定だった特価品などは、そのまま店頭で販売しますので、ご都合のつくお客...

油絵「花」

油絵「花」

花瓶にいけた花と、深いグリーンの背景。無名の方の作品かと思われますが、雰囲気が良く、古いフレームともとてもよくマッチしているかと思います。いいな、と思っていただけたらぜひ。 無名の方の作品の中にも、良いものがたくさんあり...

籐のバスケット

籐のバスケットが2つ

6/30(日)は大江戸骨董市へ出店予定ですが、雨で中止になった場合は店舗の方を営業いたします。 さて、今日はトランク型のバスケット(写真手前)と、やや大きめなピクニックバスケット(写真奥)をオンラインストアにアップしてお...

今日の店内

G20サミットに伴う交通規制の影響で

G20サミットに伴う交通規制のため、大阪府および兵庫県では6/27(木)~7/2(火)の期間、お荷物のお届けに遅れが生じる見込みとなっております。さらに関西、中国、四国、九州へのお届けにも影響が出る可能性がありますので、...

小引き出しとドキュメントトレイ

日本の小引き出しとアメリカの書類トレイ

並べてみたら意外といい組み合わせだなと思った、日本の小引き出しとアメリカの書類トレイになります。 小引き出しは小ぶりな3段。引き出し内はB5よりも微妙に小さなサイズ感で、机の上で使う場合も邪魔にならない大きさです。 書類...

大江戸骨董市

大江戸骨董市出店のお知らせ

6月30日(日)は大江戸骨董市に出店いたします。 大江戸骨董市 https://www.antique-market.jp/ 6月30日(日)9:00~16:00 ※雨天中止 東京国際フォーラム やや広いブースですので、...

画材入れ

木製の画材ケース

おそらく画材入れかと思われる木製のケース。内側には「芸大・工芸・A133」の文字が書かれております。 フックが簡単に開かないように取り付けられた留め具や、開いておけるつっかえ棒などなど、具体的な使い方がわからない部分はあ...

古い状差し

壁掛けもできる古い状差し

G20サミットに伴う交通規制があるため、大阪府および兵庫県では6/27(木)~7/2(火)の期間、お荷物のお届けが遅れる見込みとなっております。さらに関西、中国、四国、九州へのお届けにも影響が出る可能性がありますので、何...

島田硝子の小さなアンカーコップ

島田硝子の小さなアンカーコップ

アクアカラーの小ぶりなアンカーコップをアップしました。底に「SGF」の文字が入った、島田硝子の一品です。 アンカーコップは第二次大戦前後の金属が不足していた時代に、缶詰の代用品として作られていたガラスの容器のこと。本品は...

デスクライトいろいろ

照明入荷しました

入り口にさげている「OPEN / CLOSED」のサインが「CLOSED」になっていたことに今日気が付きました。たぶん先週からずっとだったのでしょう。もし帰ってしまわれたお客様がいらっしゃいましたら、お詫びいたします。 ...

日本の古い卓上ミラー

極めてシンプルな卓上ミラー

日本の古い卓上ミラーがデッドストックの状態で入荷しました。 サイズは大小2種類で、枠は付かない極々簡素な作り。ですが、周囲は削ってきちんと角をとってあります。 未使用とはいえ、ミラー内部には曇りが見受けられ、また小さな欠...