明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

今回も長く休みをとらせていただきましたが、新年は今日から営業を再開しております。ぜったいに暇だと思ってましたが、意外と慌ただしく。早速足を運んで下さったお客様、本当にありがとうございました。 1/19(土)から日本とアメ...

鉄の塊

金属の塊

今日は年内最後の営業日。明日12/30(日)から1/7(月)まで、今回も少々長めに休みをとらせていただきますので、何卒ご了承下さい。 さて、今日は頑張ってもう2点ほど追加しております。 重さ6.8キロほど鉄の塊。中央に溝...

古いガラスの昆虫採集の瓶

古いガラスの昆虫採集の瓶

昆虫採集に使われていた古い瓶が2点入荷しました。ベルト&ショルダーは、革でできたのは見かけますが、布製は初見でした。ひょっとすると所有者が自作したものかもしれません。 蓋は片方がプラスチックで、もう片方はコルク栓。コルク...

ちっちゃな珍味入れ

年内の営業は30日まで

実店舗でのイベントが終了し、オンラインストアからのご注文が落ち着き、今日は一日静かに黙々と撮影&更新を行っておりました。昨日に続いて、今日も「和」なものを3種類ほど追加しましたので、ぜひご覧下さい。 薬味やスパイス、ソー...

和食器いろいろ

実用的な和食器いろいろ

今月は和食器も少々仕入れていまして、その中から数がそろってるものを4種類ほどアップしました。どれも使用感の非常に少ない、実用的なコンディションの食器を厳選しておりますので、ぜひご覧下さい。 幕末頃のなます皿。おかずやサラ...

OUTDOOR あそびーくるBOOK vol.3

OUTDOOR あそびーくるBOOK vol.3

芸文社さんから出版されている「OUTDOOR あそびーくるBOOK」のvol.3に、当店で扱うマグカップを紹介してもらっております。お題は「キャンプサイトで使いたいコーヒーマグ」。 キャンプで使うマグといえば、ホーローや...

大きな古いトタンの缶

トタンの大きな缶

新入荷の商品が一つだけアップできたので、ご紹介を。高さが46cmほどある筒状のトタンの缶です。 長いものをまとめておいたり、スリッパの収納にしたり、グリーンの台にしたり、蓋だけで時計やアクセなどのディスプレイに使ったり。...

豆電球の小さなライト

「gift」アイテムピックアップ vol.6

88/90 Productsさんの定番となっている豆電球のライトが、当店に最近入荷したばかりの薬屋の引き出しにジャストフィットすることがわかって、嬉しくなってしまいました。テイストもいい具合にマッチしてます。 薬屋の引き...

adequateのエプロン

「gift」アイテムピックアップ vol.5

なにげにスルーされるお客様が多いのですが、adequateさんのエプロン、面倒くさがらずにぜひ一度試着してみて下さい。生地の色柄だけではなく、ポケットの位置や付け方、シルエットがすっごくいいことに気づくはずです。

様々な古道具をシェードにしたペンダントライト

「gift」アイテムピックアップ vol.4

88/90 Productsさんの作品は、壁にずらりと並んだライトや時計につい目が行ってしまいがちですが、4点ほど持って来ていただいてるペンダントライトが実は個人的にかなりツボだったりします。写真多めに用意してみましたの...

ヴィンテージのコットン地を使った巾着バッグ

「gift」アイテムピックアップ vol.3

イベント「gift」6日目。既にこのイベントに2度足を運んで下さっているお客様が何人もいらっしゃり、本当に嬉しい限りです。 さて、今日はまずadequateさんの商品をいくつかピックアップしてみたいと思います。 1950...