3店舗合同イベントのお知らせ

3店舗合同イベントのお知らせ

今年の3月の頭に、静岡にあるadequateさんのアトリエでポップアップイベントを開催させていただきましたが、同じメンバーで今度はうちの店舗でイベントを開催することになりました。 参加店舗:adequate、88/90 ...

6連のガラス瓶

6連のガラス瓶

泥と埃を丹念に落としてあげたら、とろんとした表情の美しいガラスが顔をのぞかせた。錆びついていたラックを腕が痛くなるまで磨いてみたら、ものすごくいい表情になった。アルミの蓋はくすみがあるものの、ガラスに欠けや割れは一切なし...

木製の小引き出し

深さのある小引き出しとおもしろい木箱

久しぶりに小引き出しと、それからちょっとおもしろい木箱をアップしました。木味も素晴らしい2点です。 まずは小引き出しから。上から見た形は正方形に近く、大きさはB5がゆとりをもって収まるくらいのサイズ感になります。三段しか...

酉の市

酉の市へ

昨晩は小雨が降る中、浅草のおとりさまに行ってきました。買うのは毎年八寸の同じもの。のつもりでしたが、真ん中におかめじゃなくて、恵比寿様と大黒様が入ったのを選んでしまった。まっ、いいか。帰りがけ、ベビーカステラも忘れずに。

ふもとっぱらキャンプ

二日間休ませていただきましたが

日曜、月曜と休ませていただきましたが、この二日間、ありがたいことにオンラインストアからたくさんのご注文をいただいておりまして、ご注文いただいたお客様には対応が遅れてしまいましたことを改めてお詫びいたします。 休み中はごめ...

SEIKO掛け時計クオーツ交換済み

文字盤がクリーム色のSEIKO TRANSISTOR

今日は子供たちが小学校の音楽会でして、朝イチから並んで最前列で鑑賞してまいりました。開店時間を少し遅らせてしまい申し訳ありませんでしたが、しかし今日はヒマでした。ひょっとして皆さん、東京蚤の市かな? さて、今日はこちら。...

スモークツリーのドライ

週末の営業につきまして

この週末も営業が不規則になりますので、ご案内です。どうかご注意下さい。 9日(金) 休み 10日(土) 14~18時 11日(日) 休み 12日(月) 休み 13日(火) 10~18時 14日(水) 10~18時 15日...

島田硝子のアンカーコップ

島田硝子のアンカーコップ

アンカーコップが久しぶりに入荷しました。現代の感覚からすれば、どう見てもコップにしか見えませんが、第二次大戦前後の金属が不足していた時代、缶詰の代用品として作られ始めたのがこのアンカーコップになります。ちなみに言うと、蓋...

明治時代の薄づくりの試験管

明治44年の新聞紙にくるまれていた試験管

100年以上前の古い試験管がまとまった数量入荷しました。とても薄いつくりをした、繊細な印象の一品です。 新聞紙に丁寧にくるまれたまま保管されていた未使用品になりますが、曇りが若干残りますので、どうかご了承下さい。一輪挿し...

薔薇の絵と額

小さな油絵と額

ゴテゴテした額というのは、どうも好きになれませんが、これは違った。約36×29cmという小ぶりなサイズで、中に収まってるのは彩度を抑えた色調で描かれた薔薇。有名な方の作品ではないので(たぶん)、価格も安かったです。 絵、...