文具や小物の収納に使えるスタンプ収納ケース
ゴム印の収納に使われていた木製の収納ケースをアップしました。内底のインクの染みは重曹でできる限り落とし、外側は蜜蝋ワックスで磨いて傷を目立たなくしてあります。インクの染みや小傷は現状まだ残りますが、欠けやヒビなどの大きな...
ゴム印の収納に使われていた木製の収納ケースをアップしました。内底のインクの染みは重曹でできる限り落とし、外側は蜜蝋ワックスで磨いて傷を目立たなくしてあります。インクの染みや小傷は現状まだ残りますが、欠けやヒビなどの大きな...
11/3(土)、11/4(日)の二日間は休ませていただきます。どうかご注意下さい。
たかがゴミ箱、されどゴミ箱。単に捨てるものを溜めておく箱とはいえ、人がよく居る場所に置いておく以上は、本当に気に入ったものを選びたい。ということで、今日は自身を持ってオススメできるゴミ箱を2点ほどご紹介します。 写真手前...
オールド・ケメックスの中でも特に古い、エンボス入りのケメックスが久々に入荷しました。サイズの小さなCM-1やエンボス入りのケメックスは本当に数が残っていないようで、激しく希少です。 ケメックスはドイツ人化学者Peter ...
バックスタンプにブロードアローの入った、イギリス軍のホーローのマグカップが、未使用というコンディションで入荷しました。保管時のものか、ひょっとすると製造時のものかもしれませんが、ホーローの薄い欠けはやはり見受けられます。...
若干ですが、文字がたくさん入ってる方のNestleのマグカップが再入荷しております。あたたかみのある色味に、うるさくない文字組み、程よい容量と軽さ、持ちやすいハンドル。人気なのもうなずけます。お探しだったお客さまはどうぞ...
めずらしく雑誌の取材があるため、10/29(月)は13:00からの営業とさせていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日は入れ物を3点ほどご紹介いたします。 容量のみがエンボスで入った、極々シンプルなスチール製のミル...
今日は金物類が大量に入荷したたため、片付けに手間取ってしまいましたが、アメリカの古い鏡を2点ほどアップできました。 こちらはシンプルな木枠の壁掛けミラー。A4よりも少し大きいくらいのサイズ感ですが、サイズのわりにずっしり...
業者様をはじめ、古いもの好きなお客様から大変ご好評いただいております「錆びた金物シリーズ」が、本日再入荷いたしました。ここのところ品切れ中のものがいくつかあり、ご迷惑をおかけしておりましたが、特に人気の棚受けやハンガーは...
この週末は土日ともに営業しております。今月は日本のもの、アメリカのもの、色々入荷しておりますので、下町までお越しのお客様はぜひお立ち寄り下さい。 さて、今日は厳選した木箱を2点ご紹介します。 本体よりも大きな底板が付いた...
火曜、水曜と二日間休ませていただきましたが、またこつこつ入荷商品の方、アップしてまいります。今日アップできたのはこちらの2点。 リペイントされた蓋付きの缶。ペンキの色味や剥がれ具合が非常に魅力的ですが、「TEA」の文字を...
写真はInstagramと共有するので、最近はめっきり縦長で撮影していましたが、今日は久しぶりに横長で撮影してみました。ホッチキス留めの簡素な作りのアメリカ版曲げわっぱ。こういうチープでなんてことない感じ、好きです。 ア...
このような可愛らしさのものは店の趣味ではないため、洗ったあと、バックヤードにしばらく置いておいたんです。ところが毎日このパッケージを見ているうちに、どうも嫌味がとれてきたというか、いや、単純に見慣れてきたのでしょう。くす...
ボックス、ケース類がいくつか入荷してまして、その中から今日はTIN缶を4点アップしました。整理収納はもちろん、ディスプレイするだけでも十分楽しめるデザインのものをチョイス。ぜひご覧下さい。 写真上から Nokorode ...
KODAKのフィルムケースがまとまった数入荷しました。蓋はすべてイエローで、多少の凹みや小傷はあるものの、コンディションはおおむね良好です。 フィルムのケースとしてはもちろん、ピルケースにしたり、クリップやビスといった細...