照明– Light –
-
10/9(土)売り出し商品
10/9(土)から入荷商品を店頭に並べます。仕入れが続きまして、色々入荷しました。値札付けや仕上げをしながら皆様のご来店をお待ちしております。 プラスチックの軟膏... -
改造されたファクトリーライト
仕入れやメンテナンスのため、9/28(火)、10/2(土)、10/3(日)、10/4(月)、10/5(火)は休ませていただきます。休みが増えますが、どうかご注意下さい。 今日は鋳... -
Nestleのマグカップが再入荷
日本の古道具、アメリカのヴィンテージ、いろいろ入荷しました。今日は商品のクリーニング作業でほぼ終わってしまったため、明日は値札付けや片付け、撮影をしながら皆... -
船舶照明
今週は8/31(火)、9/3(金)9/4(土)を休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日は船舶照明を。その昔、船で使われていた照明たち。オンラインストアの写真が... -
和製インダストリアルライト
明日8/16(月)から8/22(日)までは夏休みをいただきますので、どうかご注意下さい。 さて、昨日のWoodward Machine Co.に続いて、今日は和製インダストリアルなワーク... -
Woodward Machineのワークライト
23区内とは言え、都心から外れたこの平井はお盆に入るとなんだか静かで、おまけにこの天気。今日はかなりヒマな一日となりましたが、しかし商品だけはとても充実してお... -
最近の入荷商品をまとめてご紹介
今週もおもしろいものが色々入荷したので、メンテナンスの終わったものを明日7/31(土)から店頭に並べてまいります。 オンラインストアにもこつこつアップしていくつも... -
アメリカのテーブルライトと日本のアームライト
お客様との話しに熱が入りすぎたためか、家に帰ったら声がかれてると言われました。暑い中ご来店くださった皆様、ありがとうございました。 さて、今日は2種類の照明を... -
作業現場のワークライト
電球がケージで覆われたワークライトをアップしました。作業現場などで使われるもので、実は全然古いものではありません。古道具屋やヴィンテージストアはまず扱わない... -
コーヒーとビールとランプと
緊急事態宣言が延長されたため、5月いっぱい店舗は臨時休業とします。 さて、今日はジャンル関係なしに入荷商品を3つアップしております。 昭和期の喫茶店でよく使われ... -
今日も和のものを
昨日に続いて、今日も「和」のものをアップしております。 おそらく江戸時代の終わりから明治の頃に使われていたと思われる灯明皿、いわゆる当時の照明です。直径は8cm... -
O.C.WhiteのクランプベースランプとEagleデスクランプ
この週末は土日ともに営業しております。新たに入荷したものもありますので、お立ち寄りいただけると嬉しいです。 さて、今日はアメリカのヴィンテージランプを2点アッ... -
ベーシック&工場系ペンダントライト
3/28(日)~4/4(日)は休ませていただきますが、亀戸公園の桜が満開を迎え、島忠ホームズの裏手の川沿いでは、運が良ければカワセミが見られます。お時間があればぜひ... -
最近入荷したもの
アメリカやイギリスなどの商品も入荷しまして、店内さらに狭くなっております。3/28(日)~4/4(日)は春休みをいただく関係で、オンラインストアへのアップは少し先に... -
88/90 Productsさんの照明と時計
古い材料やパーツを組み合わせて作られる88/90 Productsさんの照明や時計は、独特の温かさとやさしい雰囲気があります。そんな88/90さんの作品5点を本日オンラインスト...