照明– Light –
-
ブルーガラスの戦前のマリンランプ
船上で使われていた日本船燈のマリンランプ。戦前の古いタイプで、元は灯油ランプを中に仕込んで使われていましたが、誰にでも気軽に使えるよう電球用の照明に改造しま... -
88/90 Productsの木箱の豆電球ライトと小ぶりなスタンドライト
急なご案内で申し訳ありませんが、9/8(日)は営業、9/9(月)は休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、昨日と今日で88/90 Productsさんの照明を計14点アッ... -
ガラスの漏斗(ろうと、じょうご)
戦前のガラスの漏斗(ろうと、じょうご)をアップしました。 ありそうで、これが意外と見つからないです。ガラスの漏斗。金属の漏斗はたまに入荷しますが、オンラインス... -
小ぶりな滑車
工場で使われていた油ギッシュな滑車。洗浄したものの、まだギッシュです。 照明のコードを引っ掛けておいたり、植木鉢やドライを吊り下げたり、簡素な作りの小ぶりな滑... -
日本の古い船舶照明
仕入れの際は、自分で使いたいか、いいなと思ったか、欲しいと感じたかで商品を選んでいます。まあ多少例外もありますが、でもほとんどがそうです。だから店内の商品は... -
照明入荷しました
入り口にさげている「OPEN / CLOSED」のサインが「CLOSED」になっていたことに今日気が付きました。たぶん先週からずっとだったのでしょう。もし帰ってしまわれたお客様... -
明日からはオンラインストアにも少しずつ
昨日とうってかわって今日は気温が高く、窓を大きくあけていたら、相当蚊にくわれてしまいました。 さて、この週末から入荷商品の店頭販売をはじめていますが、ついでに... -
買い取りのご案内
当店では日本とアメリカの古い商品を幅広く扱っております。机や棚、椅子といった大きなサイズのものから、時計や照明、文具や工具、食器やキッチンアイテムなどなど、... -
パン屋のパン型とバット
パン型やバット(天板)といったアイテムは、これまで店頭でしか扱ってきませんでしたが、すごくいい表情のものが入荷したので、オンラインストアにアップしてみました... -
枯れた木味の滑車
久々に木製の滑車が入荷しました。枯れた木の感じ、剥がれかけたペイント、鈍く光った鉄。どこかに引っ掛けておくだけでも楽しめますし、照明のコードやグリーンを吊り... -
いたって普通なアメリカのクリップライト
アルミのクリップライトを大小2種類アップしました。 特にかわったものではなく、極々シンプルな、アメリカのなんてことないライトになりますが、使い込まれた感じと、... -
売出し商品などなど
しばらく溜め込んでいた商品を昨日から店頭に並べておりますが、常連さんをはじめ、今日もご来店いただいた皆様、ありがとうございました。 オンラインストアへの掲載に... -
新春セール2日目、おすすめピックアップ
新春セールにつき、只今店頭に並んでる商品すべてが最低でも20%OFF、最大で80%OFFとなっております(委託品は除きます)。100円コーナーも大好評。セールは明日月曜まで... -
88/90さんの時計や照明は1月末まで
店内のレイアウトが12月に開催したイベントのままだったのですが、オンラインストア用の商品の撮影がちょっとしづらかったので、一部什器の位置をかえてみました。オン... -
「gift」アイテムピックアップ vol.6
88/90 Productsさんの定番となっている豆電球のライトが、当店に最近入荷したばかりの薬屋の引き出しにジャストフィットすることがわかって、嬉しくなってしまいました...