インテリア– Interior –
-
インテリア
簡素な作りのアメリカの曲げわっぱ
写真はInstagramと共有するので、最近はめっきり縦長で撮影していましたが、今日は久しぶりに横長で撮影してみました。ホッチキス留めの簡素な作りのアメリカ版曲げわっ... -
インテリア
小熊のプーチャン バター飴の缶
このような可愛らしさのものは店の趣味ではないため、洗ったあと、バックヤードにしばらく置いておいたんです。ところが毎日このパッケージを見ているうちに、どうも嫌... -
インテリア
グッドデザインなTIN缶たち
ボックス、ケース類がいくつか入荷してまして、その中から今日はTIN缶を4点アップしました。整理収納はもちろん、ディスプレイするだけでも十分楽しめるデザインのもの... -
インテリア
イエローのKODAKフィルムケース
KODAKのフィルムケースがまとまった数入荷しました。蓋はすべてイエローで、多少の凹みや小傷はあるものの、コンディションはおおむね良好です。 フィルムのケースとし... -
インテリア
古い鉄道模型いろいろ
こわれかけた古い鉄道模型をいくつか仕入れました。くすんだ金属の表面、剥がれかけた塗装、細かな作りと、それらが折れ曲がった頼りなさ。こういった経年の装飾とでも... -
インテリア
KTCラチェットレンチ&ソケットセット
古い工具箱の使われてきた感と昔のロゴの組み合わせは、時として鑑賞に耐えるものがある。と言うと少々言い過ぎかもしれませんが、しかし古い工具箱は、置いておくだけ... -
インテリア
Tigerミシンのパーツ収納缶
古いTigerのミシンに付属していた、細かなアクセサリー類を収納しておくためのスチール製のケースです。写真ではわかりづらいのですが、カラーは黒ではなく濃紺。Singer... -
インテリア
パーペチュアル(万年)カレンダーのクリップ
クリップにパーペチュアルカレンダーをくっつけちゃった一石二鳥な一品。以前の持ち主が「月」の紙プレートの「MAY」と「JUNE」の2ヶ月分をなくしてしまったようで、気... -
インテリア
蓋付きの木箱とレコード収納ラック
今日は収納系を2点アップしました。どちらも日本の古いものになります。 蓋付き&両サイドに持ち手も付いた木箱。傷がつき、擦れ、色づき、ヒビが入り、寂びた表情をし... -
インテリア
ちょっと珍しいサイダーやビールの瓶
三連休は営業しておりますので、下町方面においでのお客様はぜひ平井まで。近くに美味しいラーメン店がオープンしてます(→ 平井のおすすめのお店一覧)。 さて、今日は... -
インテリア
ケヤキの端材とスチール製の取っ手
大きいのから小さいのまで色々なサイズで入荷していた欅の端材。大きいのは売れてしまいましたが、カッティングボードに使えそうなサイズのものがまだ残っております。... -
インテリア
とことん錆びたPark Shermanパーペチュアルカレンダー
久々に風合いが好みのPark Shermanのパーペチュアルカレンダー(万年カレンダー)が見つかりました。本体は錆びに錆び、日付部分は見事なオレンジに変色した一品です。 ... -
インテリア
営業再開初日
床板を剥がし、カウンターを取り払ってすっきりした店で今日から営業を再開しております。 お陰様で190cmサイズの足場板はすべてなくなりましたが、半分くらいにカット... -
インテリア
蓋と持ち手の付いた錆び錆びバスケット
週末にアップしたバスケットに続いて、もう一つ錆び錆びのバスケットを。こちらは持ち手と蓋の付いた一品になります。こないだのよりも高さがあって、形の上ではスーパ... -
インテリア
錆びに錆びたワイヤーのバスケット
アメリカで使われていた錆び錆びのワイヤーのカゴ。側面のタグに手書きで数字が書かれているので、ジムバスケットのように棚に入れて使われていたのかもしれません。形...
