PONTIAC ポンティアック ホイールセンターキャップ

アメ車のホイールのセンターキャップ

急なご案内となり大変申し訳ありませんが、7/30(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 車の免許を取り、分厚いカーセンサーをめくりながら維持費なんて二の次で真っ黒なポンティアックのファイアーバードに憧...

パイ皿とバタートレー

パイ皿とバタートレー

急で申し訳ありませんが、今週7/30(水)も休ませていただきます。休みが増えてしまい申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は丸いパイ皿と四角いバタートレーをご紹介。 パイ皿は直径19cm弱の、中皿くらいのサイ...

夏休みのお知らせ

夏休みのお知らせ

8/1(金)~8/7(木)の一週間、夏休みをいただきます。期間中もオンラインストアからはご注文いただけますが、メールの確認や発送、店舗の営業はお休みとなりますので、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。

映画「黄金の男」ポスター

映画「黄金の男」の大きなポスター

ジャン=ポール・ベルモンド主演の1964年の映画「黄金の男」の大きなポスターが入荷しました。幅130cm、高さ170cmというめったにないサイズですが、前オーナーはフランスでこのポスターを購入し、フレームは国内で特注した...

Norman Rockwell

Norman Rockwell

ポスターやポストカードなんかでよく見るノーマン・ロックウェル、ご存知の方も多いかと思います。もちろん僕も知ってはいましたが、しかしきちんと作品を追ってみたことはなく、正直知ったつもりになっていました。 先日、ノーマン・ロ...

木彫りのガチョウ

ガチョウとブタ

8/1(金)~8/7(木)は夏休みをいただきます。期間中もオンラインストアからはご注文いただけますが、メールの確認や発送、店舗の営業はお休みとなりますので、何卒ご了承下さいますようお願いいたします。 さて、今日はこちら。...

ペイントの剥がれかかった木箱

ペイントの剥がれかかった木箱

近所を走る旧中川では近年アオサギが見られるようになりましたが、灰色の羽をしたこのサギをアオサギと呼んだ日本人の感性が好きです。 今日アップした木箱も、灰色は灰色ですが、わずかに青みがかった色味をしていて、和名でいうところ...

丹下段平パペット

丹下段平パペット

かわいくはないけど、魅力たっぷりな人形が入荷しました。丹下段平パペット。下から手を入れて、中のレバーを指で引くと、手がびよーんと伸びます。 動画で紹介しよう!と思ったものの、撮影がなかなかうまくゆかず、20テイクくらい撮...

まったくタイプの違う照明3点

まったくタイプの違う照明3点

7/12(土)~7/14(月)は予告どおり店舗にて処分セールを開催しております。2軍、3軍の商品や、長らく売れ残ってしまっている商品を大幅に値下げしてますので、お近くでタイミングの合う方はぜひ。 さて、ここのところブログ...

処分セール

処分セールのお知らせ

在庫が増えて店や自宅のスペースを圧迫してきているため、長らく売れ残ってしまってるものや、2軍・3軍の商品を特価で並べます。 「処分セール」7/12(土)10:00 – 18:007/13(日)10:00 &#...

吊り花入

吊り花入

今週は7/5(土)も休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はこちら、箱入りのまま保管されていた、鉄製の花入れと猿の手のフック二本のセット。 明治創業、贈答品などを扱う尚美堂のラベルがあるのと、「大阪港水...

グリーンのデスクランプたち

グリーンのデスクランプたち

この週末は土日ともに営業しております。オンラインストアにアップできているのは店内の一部商品ですので、お近くの方はぜひ実店舗にも。 さて、グリーンのデスクランプがたまたま3台集まりました。早速ご紹介してまいります。 小型の...

日本カメラ 1954年1~12月号

カメラ・写真関連の書籍

興味のある方はほとんどいだろうな、なんて思ってたら、ブログを打ってるうちに半分売れてしまいました。ありがたや。今日はカメラ・写真関連の書籍をアップしております。 1954 日本カメラ1~12月号 1955 アサヒカメラ年...