鋳物– Castiron –
- 
	
		  小さなブタのフィギュアちっちゃな愛くるしいブタのフィギュア3体セット。セットで見つけましたが、以前の所有者が寄せ集めたものかと思います。色やサイズこそばらばらですが、一点モノ感が強...
- 
	
		  鋳物の羊いい鋳物の貯金箱が見つかった。ボストン・テリアやブタではなく、なんと羊。結構珍しいと思う。みんなが持ってないものが欲しいというお客様へ。 カラーは真っ白ではな...
- 
	
		  無骨な表情のアイアンのフックアメリカの古いアイアンのフックをアップしました。現行品にもゴリッとした無骨なものはありますが、傷や塗装の剥がれ具合は、ヴィンテージならではの魅力。 壁や柱など...
- 
	
		  おとなしいけど重量感たっぷりな鋳物のパピー愛らしいことこの上ない子犬の貯金箱が入荷しました。メーカーなどの記載は一切ありませんが、作っているのは鋳物のドアストッパーやおもちゃで知られるHubley Manufact...
- 
	
		  1000年は使える質実剛健なドアストッパーなどなど本日ご来店いただいたお客様からRoom Clipというアプリをおすすめいただきまして、早速アカウントを作ってみました(→ towiのお部屋)。ウェブショップの運営でアップア...
- 
	
		  Mr. Peanutの貯金できない貯金箱アメリカのスナック菓子メーカーであるPlantersのマスコット「Mr. Peanut」の、ずっしり重たい鋳物の貯金箱が2種類入荷しました。 まず先に残念な部分なんですが、コイ...
- 
	
		  鋳物感がハンパじゃないキーボックス「Chicago Watchclock Station」と言っても、何も駅の名前ではありません。Watchclockは警備員が警備の際に時刻を記録するための時計のこと。この時計に鍵を差し込むと...
- 
	
		  オオカミには気をつけろ!ブタの貯金箱ブタの貯金箱がまたまた入荷しました。1894年創業、鋳物のおもちゃやドアストッパーなどで知られるHubley Manufacturing Companyの一品です。 立ったブタが看板をぶら下...
- 
	
		  ちょこんと首を傾けた姿が愛くるしいニッパー君の貯金箱ブタに続いてニッパー君の貯金箱もアップ。こちらも鋳物のためゴツくて重たく、ドアストッパーにも使えそうな一品です。 本体の断面は塗装でふさがってますので、おそら...
- 
	
		  鋳物の風合いが魅力的なボストン・テリアのドアストッパー昨日のブタに続いて、今日はボストン・テリアのドアストッパーをアップしております。ブタよりもサイズが大きいぶん、重量もなかなかのもの。 実際に長年使われてきた古...
- 
	
		  小ぶりながら重量感たっぷりな鋳物の白いブタ販売を悩むくらい個人的にドストライクだった一品をとうとうアップしました。サイズ的に貯金箱かな、なんて思っていたんですが、コインの入り口はないので、ドアストッ...
12
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	