コーヒー関連– Coffee –
-
メイソンジャー
ヴィンテージでも食べ物の保存に使いやすいCrownのメイソンジャー
ここのところ入荷ラッシュでして、新商品がなかなかご紹介できずにおりましたが、ようやくアップしました。カナダはCrownのヴィンテージ・ジャーになります。 Crownは18... -
マグカップ
ヘビーウェイトVictorの希少なベージュのマグカップ
ヘビーウェイトマグの代表格Victorの希少なベージュカラーが入荷してまいりました。これまで実は何度か入荷はしていましたが、店頭ですぐに売れてしまうため、当オンラ... -
マグカップ
Nestle Nestle Nestle!
ブランドのわかるものはめったに使わない某家具店のカタログにバーンと大きく取り上げられたことで一躍人気に火のついたNestleのヴィンテージマグ。砂粒模様が入ったベ... -
マグカップ
数十年の時を経て帰ってきた逆輸入のマグカップ
かつて日本経済が大きく成長していた頃にアメリカ向けに作られた日本製のマグカップがまとまった数量入荷しました。カラーは抹茶やタン、ブラウン。側面には規則的な模... -
メイソンジャー
メイソンジャーの蓋としてはパーフェクトな作り
ボク個人としては、ヴィンテージのメイソンジャーはコーヒー豆やお菓子など、ほとんどが食品の保存用に使っています。なので安心して使えるコンディションというのが、... -
キッチン
1926年製のティーキャディスプーンをコーヒー豆に使ってみる
コーヒー器具のおまけによく付いてくるプラスチックのコーヒーメジャーがボクは嫌いだ。素材感もサイズ感も自分が使ってるコーヒー周辺の環境には合わないし、コーヒー... -
マグカップ
Victorのヘビーウェイトなボウル再入荷のお知らせ
分厚くて重たくて飲みづらいヘビーウェイトマグの代名詞として知られるVictorの、分厚くて重たいボウルが再入荷しました。前回入荷したものも状態は悪くはなかったので... -
メイソンジャー
お菓子やコーヒー豆に使いたいPrestoのヴィンテージ・ジャー
少し前に入荷していたPrestoのジャーがようやくアップできました。背面に「MANUFACTURED BY OWENS-ILLINOIS GLASS COMPANY」の文字が入った、小ぶりな四角いボトルにな... -
キッチン
希少なGermanyと訳あり格安なオールド・ケメックス2点
かつてイームズ夫妻や柳宗理氏も愛用していたと言われるコーヒーメーカーの定番中の定番ケメックス。実験器具にヒントを得た化学者Peter J. Schlumbohm氏によって1941年... -
メイソンジャー
’80のKerrのメイソンジャーが未使用の状態で入荷
1980年代のKerrのボトルが未使用の状態でケースごと入荷しました。 容量は16オンス(約480ml)で、口はワイドマウス。形やサイズは現行品とほぼ同じですが、蓋が異なり... -
マグカップ
コーヒーとの相性抜群なNestleのヴィンテージマグ
小さい方のNestleのマグが久々に入荷しました。あたたかみのあるベージュ色の上に「Nestle's」の文字が入ったシンプルなデザインで、コーヒーとの相性は抜群です。今回... -
メイソンジャー
せまいスペースにも収納できる小ぶりなBall Special Jar
小ぶりなBall Special Jarが7点入荷しました。 Special JarはBall社が1907~1962年まで製造していたシリーズ。かなり年代の幅が広いのですが、ロゴマークから今回入荷し... -
マグカップ
クセはあるけど噛めば噛むほど味の出るVictorのマグ
分厚くて重たくて飲みづらいVictorのマグも再入荷しております。少し前にグリーンのラインが入ったVictorをご紹介しましたが、こちらはシンプルな無地のタイプになりま... -
マグカップ
あたたかみのあるNestle Rich’n Creamy Hot Cocoa Mug
Nestleのマグがようやく再入荷しました。濃淡のあるベージュの地に砂粒をまぶしたような模様とロゴが入った、あたたかみあふれるデザインのマグです。 某家具店のカタロ... -
マグカップ
女性にはオススメできないヘビーウェイトマグの代表格
グリーンのラインが入ったVictorのマグが久々に入荷しました。小傷やくすみ等見られますが、前回入荷した時のものよりもコンディションはいいです。サイズはVictorの中...
