インダストリアル– Industrial –
-
照明
O.C.WhiteのクランプベースランプとEagleデスクランプ
この週末は土日ともに営業しております。新たに入荷したものもありますので、お立ち寄りいただけると嬉しいです。 さて、今日はアメリカのヴィンテージランプを2点アッ... -
照明
ベーシック&工場系ペンダントライト
3/28(日)~4/4(日)は休ませていただきますが、亀戸公園の桜が満開を迎え、島忠ホームズの裏手の川沿いでは、運が良ければカワセミが見られます。お時間があればぜひ... -
家具
大きなキャスター付きラックと錆びたクロスラック
緊急事態宣言が解除されるまで実店舗は休ませていただいておりますが、オンラインストアからご注文いただいた商品のお受け取りや、どうしても見たい商品がある場合は、... -
インテリア
味板2枚追加しました
緊急事態宣言が延長されたため、実店舗の営業は引き続き休ませていただきます。政府が「もう大丈夫」と決定を出すまで、あと一息。耐えましょう。耐えます。 さて、今日... -
家具
革工場の大きな板と飴色の裁ち板
実店舗の営業は緊急事態宣言が解除されるまで休みますが、オンラインストアはこれまでどおり営業し、商品は店頭受け取りも可能です。なお入荷商品のメンテナンスで店の... -
家具
革工場で使われていた板
味のある板が大小いろいろ入荷してますが、その中でも特に味のある2枚をご紹介します。 どちらも革製品の加工工場で何かの作業用の台として使われていた板で、傷やシミ... -
家具
キャスター付きワゴンの鉄製の脚
緊急事態宣言が解除されるまでの間、実店舗は営業自粛中ですが、GWは5/3(日)と5/5(火)以外は店に来て、オンラインストア用の撮影や発送業務を行っております。なお... -
家具
Hallowell ブルーグレーの鉄製の脚(2本組)
今日はもうひとつ、鉄製の脚をご紹介します。作業台の脚として使われていたアメリカはHallowell社の一品。 カラーはブルーグレーで、かっこいいヴィンテージアイテムと... -
インテリア
書類の保管に使われていたグリーンのロッカー
引き続き今日はロッカー(金庫)をアップしました。なんだか冴えない写真になってしまいましたが、実物は非常にシブかっこいい一品です。 1940年代までの日本製。カラー... -
家具
LYON(リヨン)社の錆びたフォールディング・チェア
メタル製のラックやロッカーの製造で知られるアメリカはLYON(リヨン)社の古いフォールディング・チェア。余計な装飾のない極めてシンプルな作りは、役目に徹した潔さ... -
インテリア
見せるゴミ箱
たかがゴミ箱、されどゴミ箱。単に捨てるものを溜めておく箱とはいえ、人がよく居る場所に置いておく以上は、本当に気に入ったものを選びたい。ということで、今日は自... -
インテリア
リペイントされた紅茶缶と質実剛健な米軍のスチール製コンテナ
火曜、水曜と二日間休ませていただきましたが、またこつこつ入荷商品の方、アップしてまいります。今日アップできたのはこちらの2点。 リペイントされた蓋付きの缶。ペ... -
家具
Clarin(クラリン)折りたたみチェア
飴色へと育った木製の座面が魅力的な、アメリカはClarinの古い折りたたみチェア。日本ではこういった事務椅子の類で座面が木製というのはまず見かけない気がしますが、... -
照明
業務用として使われていたスタンドライトとクリップライト
アメリカの照明2点が修理から戻ってきました。医療現場やフォトスタジオ等、どちらも主に業務用として使われていた照明で、シェードはアルミ製。決してシャレたライトで... -
工具
錆びたスチール製金物シリーズ全アイテム再入荷
品切れが目立っていた錆びたスチール製金物シリーズが棚受け、ハンガー、S字フック、ハンドル、ペーパーホルダーの全5種類、すべて再入荷いたしました。 エイジングの手...
