インテリア– Interior –
-
秋田木工のアイボリーのスツール
秋田木工のスタッキングスツールをアップしました。座面のカラーは、古い秋田木工ではちょっと見かけないアイボリーになります。 シミや部分的な変色、小さな切れといっ... -
今日も和のものを
昨日に続いて、今日も「和」のものをアップしております。 おそらく江戸時代の終わりから明治の頃に使われていたと思われる灯明皿、いわゆる当時の照明です。直径は8cm... -
ザル、バスケット、脱衣カゴなど計29点セット
これまで持ち手の付いていないカゴやバスケットの類は店頭のみで販売してきましたが、試しに価格を下げてセットで販売してみようかなと。 竹製のザルや味噌漉し、ふるい... -
防爆仕様のゴツいライト
明日火曜は定休となりますので、ご注意下さい。 可燃・引火性のあるガスや液体を扱う化学工場、製造工場などで使われていた、防爆仕様のハンドライトをアップしました。... -
オールド・ステップラダー
オールド・ステップラダーなんてかっこよく言ってみましたが、いわゆるアメリカの古い脚立です。今日は早めに出勤して、撮影頑張りました。腰くらいの高さのものと、背... -
O.C.WhiteのクランプベースランプとEagleデスクランプ
この週末は土日ともに営業しております。新たに入荷したものもありますので、お立ち寄りいただけると嬉しいです。 さて、今日はアメリカのヴィンテージランプを2点アッ... -
木とメタルの収納ボックス
自分の回りは決して片付いているとは言えませんが、でも身の回りの様々なものの整理収納に使える箱類は、いくつあってもいいと思う。一口に箱と言っても、形やサイズ、... -
万年カレンダーとクリップボード
Park Shermanの卓上万年カレンダーが2種類と、ホルダー付きのシンプルなクリップボード2種類をオンラインストアにアップしました。 Park Shermanは卓上カレンダーと、カ... -
ベーシック&工場系ペンダントライト
3/28(日)~4/4(日)は休ませていただきますが、亀戸公園の桜が満開を迎え、島忠ホームズの裏手の川沿いでは、運が良ければカワセミが見られます。お時間があればぜひ... -
最近入荷したもの
アメリカやイギリスなどの商品も入荷しまして、店内さらに狭くなっております。3/28(日)~4/4(日)は春休みをいただく関係で、オンラインストアへのアップは少し先に... -
88/90 Productsさんの照明と時計
古い材料やパーツを組み合わせて作られる88/90 Productsさんの照明や時計は、独特の温かさとやさしい雰囲気があります。そんな88/90さんの作品5点を本日オンラインスト... -
Optimus NO1とNO48
今週は3/23(火)、3/24(水)を休ませていただき、来週3/28(日)~4/4(日)は春休みをいただきます。休みが多くて申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 さて、... -
Optimus NO.1バーナーのメンテナンス記録
久しぶりに今日はオープン前から並んで下さってるお客様がいて、本当にありがたく、嬉しく、もう感謝しかありません。 さて、今日は中断していたOptimus NO.1バーナーの... -
画材ケースとハンコケース
日が伸びてきてくると、夕方近くまで商品の撮影ができるのでありがたいです。今日は先週入荷したものの中から3つ、画材ケースとハンコケースをご紹介します。 どれも長... -
Olivetti、Maruzen、Nakajima All、Brotherのタイプライター
ありがたいことに今週は実店舗、オンラインストアともに忙しく、入荷商品がぜんぜんアップできませんでしたが、週末の本日土曜日、ようやくタイプライターを7台アップで...