キッチン– Kitchen –
-
波佐見焼と瀬戸の皿
先週は良い和食器をいくつか仕入れることができまして、その中から今日は波佐見焼のくらわんかと瀬戸の皿をアップしました。 我が家はシミっしみの古い皿もわりと食器と... -
古錫の盃洗
今週は12/18(水)が休み、12/21(土)からセールスタート、12/21(土)は17時閉店となりますので、どうかお気をつけ下さい。京錫屋弥左衛門、古錫の盃洗。 絵葉書で有... -
ダイナーマグや製図用デスクなど
12/1(日)、12/3(火)、12/4(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は前回のブログ以降アップしたもの、新たに入荷したもの、織り交ぜて紹... -
Triumphのタイプライターなどなど
旧中川に今年もオオバンがやってきました。明日から気温も下がるようですが、いよいよ秋も終盤。明日11/19(火)は休みになりますので、お気をつけ下さい。 ここ数日で... -
秤量瓶(ひょうりょうびん)
久しぶりに秤量瓶(ひょうりょうびん)が入荷しました。試料を瓶に入れた上で密閉し、質量を正確に計るための容器になります。 入荷したのは、秤量瓶の中でも大きめサ... -
ワインオープナーとカトラリーセット
今週は10/29(火)を休みますが、11/3(日)の文化の日と11/4(月)の振替休日は営業しております。入荷直後のため店内とても狭くなっていますが、お近くまで来られる機... -
オールドパイレックスのパーコレーター
オールドパイレックスのパーコレーターが入荷しました。元箱こそ残っていないものの、とてもキレイな状態をキープしております。 パーコレーターはお湯を沸かして挽いた... -
片口と乳鉢
今日はお久しぶりなお客様が多くて、楽しかったです。今月は家具から小物まで色々入荷してますので、下町散策のついでにぜひ。3連休は営業しまして、9/24(火)、9/25(... -
シンプルで手頃な価格の日本の洋食器
9/19(木)も休ませていただきます。なんだか一日おきに休みで申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 今日は食器を4種類。本当はもう少しあったんですけど、ど... -
ガラスの急須
古手のガラスの急須を久しぶりに仕入れることができました。シワや気泡の入ったガラスで、曇りが少し残りますが、グッドコンディションと言いたい。かなり苦労して磨き... -
アンティークの大皿
オンラインストアにアップしきれない2軍、3軍の商品を8/31(土)、9/1(日)の2日間、処分価格で店頭に並べます。なにせ狭い店なもので、こうでもしないとスペースが確... -
イギリスの古手のマグカップ
8/16(金)は台風の影響でかなりの悪天候が見込まれているため、休ませていただきます。直前のご案内となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。さて、昨日... -
Wileman & Co.の食器
イギリスから古い食器が入荷しまして、今日と明日とでアップする予定でいます。まずはこちらから。 食器はシンプルなダイナーウェアが好きですが、柄物も気に入ったもの... -
剣先コップとメジャーカップ
今日は朝病院へ行く関係で11時オープンとしていましたが、インスタのプロフィール欄の記載が「8/7は11時オープン」となっていたことに昨晩気づきまして、慌てました。ご... -
タコ瓶とガラスの乳鉢
戦前のタコ瓶とガラスの乳鉢をアップしました。どちらも今でも作っているメーカーはありますが、古いものになるほど数は少ないわけで、かといってへんに付加価値のつく...