Ball– Ball Jar –
-
レア度の高いBall Sure SealシリーズのSANITARY Jar
昨日届いた中から、まずはBallの珍しいジャーからアップしてます。 Sure Seal Jarは1910~1922年までのごく短期間のみ製造されていた、ワイヤータイプのメイソンジャー... -
コンディション良好!ワイヤータイプのBall Ideal Jar
世界で最も有名なBall Jarには、かつて蓋をワイヤーでおさえてとめるタイプのジャーが存在しましたが、そのうちの一つ、Idealシリーズのジャーを追加でアップしました。... -
Ball Perfect Masonシリーズの完成形
昨日に続いて、今日はクリアカラーのBall Perfect Mason Jarをアップしてます。ロゴマークから製造は1933~1960年であることがわかりますが、時期的にはPerfect Masonシ... -
Ball Perfect Masonの古いブルーのジャー
1910~1962年までの長きにわたって製造されてきたBallのPerfect Masonシリーズから、今日は古い年代のブルーのボトルをご紹介します。 このシリーズは製造期間が長かっ... -
なにかと便利に使えるJelly Glass
BallとKerrの小ぶりなJelly Glassをアップしました。Jelly Glassの蓋は、パカっとはめるだけのシンプルなタイプ。もともとこのタイプのジャーは、蓋で密閉するのではな... -
Ball Perfect Masonの初期タイプの中での違い
マニアックで細かい話しですので、ヴィンテージのBall Jarに興味のない方は飛ばして下さいね。 Ball JarのPerfect Masonシリーズは、1910~1962年までの長きにわたって... -
グッドコンディションなワイヤータイプのメイソンジャー
コンディションの良いワイヤータイプのジャーを3点アップしてます。ブランドはBallとAtlasで、フラワーベースやキャンドルベース、小物の収納といった楽しみ方はもちろ... -
100年前のSwayzee’s Improved Mason
シルバーウィーク中は休ませていただき、ご迷惑をおかけしましたが、たまっていた受注・発送業務は一段落し、ben:chiさんのイベントに持って行った商品の片付けもなんと... -
1930年代以前のワイヤータイプのメイソンジャー
今日アップした4点は、すべて1930年代以前の古いワイヤータイプのジャー。しかし年代のわりにガラスのコンディションはどれも良くて実用的。ワイヤーにはさすがにサビが... -
ちょっと珍しいメイソンジャーたち
新たにヴィンテージのメイソンジャーを数点アップしてます。どれもちょっと珍しいものばかり。 一枚目の写真は、A.M. Foster & Co.というメーカーが作っていた1900... -
この週末は土日ともに休ませてもらいます
この週末は土日ともに休ませていただきます。楽天ショップは24時間注文可能ですが、ご注文の確認や発送は月曜日となりますので、何卒ご了承下さい。 さて、今日はカナダ... -
分厚すぎるガラスをしたヴィンテージKilnerのジャー
イギリスからヴィンテージKilnerのメイソンジャーが届いたので、これを機にアップしきれていなかった他のKinerもまとめてアップしました。 KilnerのジャーはBallなどと... -
メジャーなジャー、マイナーなジャー、いろいろ
ヴィンテージのBall、Drey、それからマイナーなブランドMagicのメイソンジャーをアップしました。1枚目の写真のDreyとBallは32oz、2枚目のBallと3枚目のMagicは小ぶりな... -
肉厚なガラスの希少なBall Perfect Mason Jar
1933~1960年の間に製造された、四角いボトルのBall Perfect Mason Jarを3点ほどアップしました。 この年代のPerfect Mason Jarは、初期の一部に分厚いガラスをした個体... -
初入荷のBall Special Jar
1910~1962年まで製造されていたBallのSpecial Jarが入荷しました。製造期間はPerfect Masonシリーズと同じくせに玉数は極端に少なく、Perfect Masonは在庫の半分もアッ...