Kerr– Kerr Jar –
-
Kerr ‘Economy’ Mason Jar
昨日に続いて、Kerrの古いメイソンジャーをご紹介します。 Kerrは1900年代初頭に「Economy」というブランドでジャーを販売していました。厚手で気泡やシワの含まれるガ... -
マニア向けのKerr Self Sealing Mason Jar
現在はBallの姉妹品となり、いまいちパッとしないKerrブランドのメイソンジャーですが、かつてはギラギラに輝いていた時代がありました。 そもそもKerrは、ワイドマウス... -
100年前のKerr Economy Jar
1900年代初頭の古いタイプのKerr Jar。ガラスには古い時代特有のシワやゆがみ、大小の気泡などが含まれ、非常に見応えのある質感となっています。 「Economy」という名... -
レトロな印象のKilner Jar
'60~'70頃のシリーズと思われる、わりと新しめのKilner Jar。蓋は古い「ガラス蓋+金属リング」から「ガラス蓋+プラスチックリング」となり、どことなくレトロな印象... -
アクアカラーのBall初期のメイソンジャー
BallのロングランヒットモデルであるPerfect Mason Jarシリーズが登場する以前、特にモデル名の付かない「Ball Mason」や「Ball」と呼ばれるモデルが存在していました。... -
ヴィンテージのジャーをヴィンテージのキャップで飾る
現行品のBallやKerrのジャーは蓋の色がシルバーですが、以前は他のメーカーも含め、ゴールドが一般的でした。いい意味で目立ってくれて、ちょっとだけ古いテイストが漂... -
小さなJelly Glass
BallとKerrのちっちゃくてかわいいJelly Glassが入荷しました。 Jelly Glassはジャーの一種ですが、蓋は通常のジャーと違ってねじ込み式ではなく、パカっとはめるだけの... -
新品のメイソンジャーを一挙アップ
11月30日(日)0:00から、いよいよ楽天スーパーSALEがはじまります。期間は12月3日(水)1:59までで、この間、当店は店内全品ポイント10倍となりますので、どうぞお見逃... -
現行品のBall Jar来週アップ予定
昨日ドドっと到着した現行品のBallとKerrのジャーは、なんとかすべて撮影を終えました。来週中にはアップできる予定でいますので、どうぞお楽しみに。 11月23日(日)~... -
現行品のBallとKerr Jar各サイズ入荷
現行品のBallとKerrのジャーが大量に到着しました。16ozと32ozのレギュラー&ワイドマウスはもちろん、コンパクトな8ozやビッグな64oz、Heritage Collectionのブルーと... -
新品のKerr Jar販売スタート
これまでヴィンテージに絞って、様々なブランドのジャーをご紹介してきましたが、今日から現行品のジャーの販売もはじめます。 まずご用意したのはKerr Self Sealing Ma... -
ジャーがずらりと並ぶ日を夢見て
近年、エコバッグがポリエチレンのレジ袋にとってかわりつつありますが、それと同じように食品のパッケージをもっと減らして、量り売りが増えたらいいのになあと思って... -
KerrがEconomyの名前で発売していた100年前のジャー
現在はBallと同じメーカーの傘下で姉妹品として販売が続けられているKerrが、かつてEconomyブランドとして販売していた大きなサイズのジャーが入荷しました。 底面に「K... -
ヴィンテージ・ジャーが大量入荷しました
ヴィンテージのジャーが110個ほど入荷しました。ブランドはBallを中心にAtlas、Kerrで2/3程度を閉めますが、QueenやPresto、Dreyなどなどマイナーどころも多数あります... -
珍しいヴィンテージのジャーたち
ヴィンテージのジャーと言ってもBallやAtlas、Kerrなどなどいろいろなブランドがありますが、今日はあまり名前を知られていないブランドのジャーを4点ほどアップしてま...