インテリア– Interior –
- 
	
		
 インテリア
	大友克洋作品とイラスト集など
7/22(木)の海の日、7/23(金)体育の日、そして7/24(土)は営業しまして、7/25(日)、7/26(月)は休ませていただきます。なお来週は久しぶりに7/26の火曜日を営業... - 
	
		
 インテリア
	小引き出しと本箱
ここのところ毎週仕入れに行っているため入荷が多く、店内だいぶごちゃごちゃしてきました。今日もクリーニングしつつ、入荷したての小引き出しと本箱計3点アップしたの... - 
	
		
 インテリア
	チープな豆ランプなど
7/13(火)、7/14(水)は仕入れのため休ませていただきます。休みが不規則で申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 チープな豆ランプ。タンク内は錆びていて、芯は... - 
	
		
 インテリア
	琴線に触れる本をいくつか
夜10時を回ってしまいましたが、今日の分のアップ作業が先程ようやくおわりました。昨日、今日で珍しく本をアップしております。写真集、図鑑、カタログなどなど。店内... - 
	
		
 インテリア
	ガラスの入れ物いろいろ
今日は急遽17:30で閉店させていただきましたが、ご来店を予定されていたお客様がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。腰をいためてしまいまして、急遽病院へ行... - 
	
		
 インテリア
	金属の収納系あれこれ
7/3(土)、7/4(日)は仕入れのため、実店舗、オンラインストアともに休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日は金属のものをいくつかアップしました。... - 
	
		
 インテリア
	製図板と鉄脚
製図台の天板に使われていた板と、昭和のテーブルの脚が入荷しました。別々に入荷した商品になりますが、この2つを組み合わせるのもありかなと。まずは製図板の方からご... - 
	
		
 インテリア
	ガラスの実験器具
6/27(日)は休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日は大学で使われていたガラスの器具を3種類アップしました。早速ご紹介してまいります。 直径10cm弱のガラ... - 
	
		
 インテリア
	椅子とカゴ
今日は椅子2脚と給食カゴをアップしております。まずは給食カゴから早速ご紹介。 学校給食の配膳に使われていたワイヤーのカゴです。裾の方がわずかにすぼまった形にな... - 
	
		
 インテリア
	シェルフと鉄脚と自在
今日は既製品ではなく、どこかの器用な人が作ったUNKNOWNな古道具たちをご紹介します。形がゆがんでいたり、サイズが不ぞろいだったりもしますが、他にはぜったいにない... - 
	
		
 インテリア
	蓋付きのボテ箱や猫瓶など
6/19(土)、6/20(日)はゴールデンウィークに開催できなかったセールを店舗にて開催します。入荷したばかりの商品を除いて20%OFFとし、さらに50%OFF以上の目玉品も... - 
	
		
 インテリア
	活版印刷のトレイ(受け板)
活版印刷所で、組んだ版を入れるのに使われていた木のトレイがまとまって入荷しました。 組んだ版は結構重たくなりますが、それを載せるということで、つくりはかなりし... - 
	
		
 インテリア
	まとめ売りいろいろ
明日6/13(日)は休ませていただきますが、来週末6/19(土)、6/20(日)は営業します。ゴールデンウィークに開催できなかったセールを店舗にて開催しますので、ご都合... - 
	
		
 インテリア
	This Fabulous Century
これまでに何度も仕入れてはいたものの、店頭で売れてしまうため、オンラインストアへ載せるのはこれがはじめてになります。This Fabulous Century。1870~1970年までの... - 
	
		
 インテリア
	タバコ屋の瓶
ここのところオンラインストアからご注文いただいた商品をご来店の上、お受け取りいただくお客様が少しずつ増えてきました。荷物の発送に使う段ボールやプチプチは出来... 
