-
ラックとボックス
今週は2/22(火)、2/23(水)を休ませていただきます。オンラインストアからのご注文対応も少しお時間をいただきますので、どうかご了承下さい。 それから今日はspice ... -
古道具を組み合わせたスタンドライト
2/21(月)は2週間ぶりにspice kitchenさざんかさんのカレーの販売があります!今回のメニューは「さざんかキーマカレー」と「炙りチーズキーマカレー」の2種類。場所は... -
スプールと革の端切れ
近所を流れる旧中川の河津桜のつぼみがほころびはじめました。電気を消して作業しているかもしれませんが、この週末は2/19(土)、2/20(日)ともに営業しております。 ... -
活版印刷所で使われていた採字箱
活版印刷で活字のピックアップに使われていた仕切り付きの小さなトレーがまとまって入荷しました。黒ずみ、傷がつき、角はとれ、十分働いてきましたが、まだまだ。 小さ... -
トースカンを使った小型のランプ
今日はVictorの他にもう一つ。トースカンという古い工具を使った小型のランプをアップしました。 トースカンは垂直に立てた工作物に線を引くための道具。このトースカン... -
オフホワイトのVictorのコーヒーマグ
Victorのマグカップが一部再入荷しました。カラーは淡く色づいたオフホワイトで、Victorならではのあたたかみのある色味。今回入荷分は小ぶりなMサイズのみですが、傷の... -
ジャミロクワイなど
昨日は青梅にあるMansikkaさんで開催中の企画展「注文の多い料理展」に行ってきまして、いやー面白かった。家族も連れて行くべきたったと後悔するくらい。 さて、今日も... -
ガラスものいろいろ
家内に手伝ってもらい、今日は朝からアメリカの大きな作業台を店に運び込みました。天板は集成材ながら長さ182cm、厚さ4.5cmと、なかなかの存在感。激重でしたが、写真... -
文具、収納関係
この週末は2/12(土)は営業、2/13(日)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 今日は文具や収納関連の古道具をアップしました。ブログを打っている間に早... -
鉄のものいろいろ
今日はお客様一人も来ないんじゃないかと思ってましたが、ありがとうございました。2/11(金)の建国記念日も営業します。 今日は鉄の物をいくつかアップしました。早速... -
寝かせて置ける哺乳瓶
天気予報に雪マークが出ておりますが、2/10(木)も間違いなく営業します。 寝かせて置ける戦前の古い哺乳瓶が入荷しました。藁にくるまれたまま残されていたデッドスト... -
アウトドア用ガスコンロなど
店では色々な音楽を流していますが、今日ちょうどフィッシュマンズがかかった時、ご来店中のお客様が「フィッシュマンズお好きなんですか?」と。古いものもそうですが... -
カレーの販売をはじめます
お知らせです。2月からspice kitchen さざんかさんにキッチンカーで来てもらいまして、カレーの販売をはじめます。 2月は7(月)、21(月)、28(月)の3日間で、時間は... -
本日アップしたもの
2/1(火)~2/4(金)は仕入れやメンテナンスのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。週末2/5(土)、2/6(日)は営業いたします。 さて、今日は入荷商品を4... -
小さく灯す
1/30(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。それから来週は仕入れが続くため、2/1(火)~2/4(金)も休ませていただきます。休みが多くて申し訳...