-
誰かが作った飛行機
大きめの商品をいくつかご購入いただいたので、店内多少広くなるかと思っていましたが、いざ商品を搬出してみると、期待していたほどのゆとりは生まれず。12/10(金)か... -
ゴーグルとコンパス
今週は11/30(火)、12/3(金)、12/4(土)、12/5(日)を休ませていただきます。休みが多くて申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 さて、今日は古いゴーグ... -
ケトルと歯科標本
スマホのフィルムにヒビが入っていたので、新しいフィルムを買いました。2枚組だからしばらくは安心だろうと思っていたのですが、2回続けてホコリが入ってしまって、残... -
ガラスの飾り棚
12月のイベント「GIFT」まで店内は商品の量が多く、片付けやディスプレイにまで手が回りません。店というよりも倉庫になっておりますが、何卒ご容赦下さい。 支柱と木の... -
木塊×3
久しぶりにいい木の塊が買えました。早速ご紹介してまいります。 用途不明の細長い木の塊です。両脇に溝が彫ってあり、ロープ状のものが通っていたような気もしますが、... -
GustavsbergとHazel Atlas
今日も引き続きキッチンアイテムを3点ほど。早速ご紹介してまいります。 スウェーデン製、Gustavsberg(グスタフスベリ)のプラスチック製のピッチャーです。デザインは... -
ティーポットと魔法瓶
12月の企画展「GIFT」では、今年もirodoriさんとひだまり商店さんにシュトーレン等をご用意いただきます。ご予約も受付けてますので、ご希望のお客様は「お名前、電話番... -
精工舎とマツダ電気の奇跡のデッドストック
1930年代の当時としては最新式の電気時計が、デッドストックという奇跡的な状態で入荷しました。仕事柄、いろいろなデッドストックを見てきましたが、これほど心躍るも... -
ブレンディのCMに使われているマグカップの正体
店の脇に並べていた2500円の木箱が一つ持ち去られていました。今日は少し離れたところに「ご自由にお持ち下さい」のコーナーを設けていたため、勘違いをされてしまった... -
セール期間を延長します
サービス業をされてるお客様や知人から「土日じゃSALE行けないよ」というご意見をいただきました。なるほど確かに、と思いつつ、そこに思い至らなかったことを深く反省... -
最近入荷した商品をざっくり
11/20(土)、11/21(日)の2日間は実店舗でSALEをしますが、SALE品以外にもいろいろ入荷してます。気持ち的にはどんどん写真を撮ってオンラインストアへアップしていき... -
和食器の小皿いろいろ
店頭では引き続き食器の100円SALEを開催中です。棚3段分のボリュームがありますので、よろしければぜひ。 さて、今日はお手頃価格だけど、ちょっといい和食器をアップし... -
日本硬質陶器と山庄製陶所のブルーライン平皿
店内片付けが遅々として進まず、通路はふさがったままですが、予告どおり11/20(土)、11/21(日)の2日間はSALEを開催します。 さて、今日はブルーラインの平皿を2種類... -
企画展「GIFT」今年も開催します
ここのところ恒例となっている12月の企画展「GIFT」を今年も開催します。今年は吉祥寺のatelier coinさんが新たに加わってくれて、4店舗で開催。古いモノや古びた雰囲気... -
ピンクパンサーのラジカセ等
今週は11/16(火)を休ませていただきます。なお11/20(土)、11/21(日)は予告どおりSALEを開催しますので、よろしくお願いします。 さて、早速今日アップしたものを...