-
This Fabulous Century
これまでに何度も仕入れてはいたものの、店頭で売れてしまうため、オンラインストアへ載せるのはこれがはじめてになります。This Fabulous Century。1870~1970年までの... -
GOLDEN WESTとALTAのコーヒー・ジャー
昨日はピーナッツバターのメイソンジャーをご紹介しましたが、今日はコーヒージャーを。GOLDEN WESTとALTAのコーヒー豆の販売に使われていた瓶になります。 JUMBOのピー... -
JUMBOピーナッツバター・ジャー
Frank Tea & Spice Co.の「JUMBO」ブランドのピーナッツバター・ジャーが久々に入荷しました。その名の通りピーナッツバターを詰めて売られていた瓶になります。 こ... -
タバコ屋の瓶
ここのところオンラインストアからご注文いただいた商品をご来店の上、お受け取りいただくお客様が少しずつ増えてきました。荷物の発送に使う段ボールやプチプチは出来... -
スペシャルSALE開催予告
昨日のオンラインストアでのSALE品販売にお付き合いいただいた皆様、誠にありがとうございました。アップ作業に手間取りお待たせしてしまったり、ご購入いただけず残念... -
ハットモールド
ゴールデンウィーク中に予定していたスペシャルSALEの目玉品を今夜6/7(月)21:00からオンラインストアのSALEページにて販売します。ただし6/8(火)は定休日のため、ご... -
トランクとショーケース
新たに入荷したものの中から、今日はケース関係の商品を3点。早速ご紹介してまいります。 軽量かつ堅牢。信頼性の高さと人気はもはや説明不要のゼロハリバートンのアタ... -
6/7(月)21時よりセールの目玉品販売開始
ゴールデンウィーク中に予定していたスペシャルSALEは、緊急事態宣言にともない延期となっていますが、目玉として用意していた激安品のみ、6/7(月)21:00よりオンライ... -
碍子や缶などなど
2日間休ませてもらいましたが、おかげさまで今週もいい仕入れができました。半分以上はクリーニングを終え、店内に運び込んだため、かなり狭くなってしまいましたが、取... -
日本の古道具いろいろ
6/3(木)、6/4(金)は仕入れとメンテナンスのため休ませていただきます。アポイントなしの営業がはじまったばかりで申し訳ありませんが、どうかご注意下さい。 さて、... -
6月からの営業につきまして
緊急事態宣言の延長が決まりましたが、今回うちの業種には休業要請は出されておらず、また混み合う店でもありませんので、6/2(水)より店舗の営業を再開したいと思いま... -
錆びた鉄のものいろいろ
早いもので5月も今日で最後。6月の営業については、後ほどご案内するとして、ひとまず今日アップした商品をご紹介しておきます。今日は錆びた鉄のものを4点。 おそらく... -
1959年製のSTANLEYサーマルジャグ
古いながら実用レベルのコンディションをキープしたStanleyのサーマルジャグが入荷しました。 カラーは青みがかった深みのあるグリーンで、製造は1959年。容量は首の下... -
オペラグラスとテープメジャー
近所のホームセンター「シマホ」の裏の旧中川沿いにちょっとした島がありまして、最近まで知らなかったのですが、ここがカワセミの営巣地になっています。今年に入って3... -
小さなガラスのもの
ガラスの小さいものをいくつかアップしました。小さなものの収納に、草花やドライのディスプレイに、もちろんそのまま飾っていただいても。 染料を入れていた小さな瓶小...