キッチン– Kitchen –
-
アウトドア用ガスコンロなど
店では色々な音楽を流していますが、今日ちょうどフィッシュマンズがかかった時、ご来店中のお客様が「フィッシュマンズお好きなんですか?」と。古いものもそうですが... -
本日アップしたもの
2/1(火)~2/4(金)は仕入れやメンテナンスのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。週末2/5(土)、2/6(日)は営業いたします。 さて、今日は入荷商品を4... -
ベージュのヘビーマグ
今日はベージュ系のダイナーマグをいくつかアップしました。ベージュはコーヒーやココア、カフェオレ、ミルクまで、どんな飲み物にもマッチするところが好きです。 この... -
小ぶりなマグカップとメイソンジャー
寒さもいよいよ厳しくなってきましたが、冷えた手をあたためてくれるマグカップは、この季節には欠かせないパートナーです。 シンプルで、ぽってり厚みがあって、指にか... -
戦前のガラスの容器
今週もいろいろ入荷したので、こつこつメンテナンスを進めています。お客様のいない間は店内電気を消して写真を撮っておりますが、真っ暗だからといって、どうか帰らな... -
Wilton Columbiaのプレート3種
Wilton Columbiaの1970年代のプレートを3種類アップしました。 同社のプレートはピューターとして紹介されることがありますが、Armetalと呼ばれるアルミの合金になりま... -
デッドストックの日本製マグ
日本製の1970年代前後のマグカップが7種類入荷しました。在庫はそれぞれ10個前後で、すべて未使用という嬉しいコンディションです。 サイズはどれも小ぶりなので、濃い... -
ケトルと歯科標本
スマホのフィルムにヒビが入っていたので、新しいフィルムを買いました。2枚組だからしばらくは安心だろうと思っていたのですが、2回続けてホコリが入ってしまって、残... -
GustavsbergとHazel Atlas
今日も引き続きキッチンアイテムを3点ほど。早速ご紹介してまいります。 スウェーデン製、Gustavsberg(グスタフスベリ)のプラスチック製のピッチャーです。デザインは... -
ティーポットと魔法瓶
12月の企画展「GIFT」では、今年もirodoriさんとひだまり商店さんにシュトーレン等をご用意いただきます。ご予約も受付けてますので、ご希望のお客様は「お名前、電話番... -
ブレンディのCMに使われているマグカップの正体
店の脇に並べていた2500円の木箱が一つ持ち去られていました。今日は少し離れたところに「ご自由にお持ち下さい」のコーナーを設けていたため、勘違いをされてしまった... -
和食器の小皿いろいろ
店頭では引き続き食器の100円SALEを開催中です。棚3段分のボリュームがありますので、よろしければぜひ。 さて、今日はお手頃価格だけど、ちょっといい和食器をアップし... -
日本硬質陶器と山庄製陶所のブルーライン平皿
店内片付けが遅々として進まず、通路はふさがったままですが、予告どおり11/20(土)、11/21(日)の2日間はSALEを開催します。 さて、今日はブルーラインの平皿を2種類... -
ピンクパンサーのラジカセ等
今週は11/16(火)を休ませていただきます。なお11/20(土)、11/21(日)は予告どおりSALEを開催しますので、よろしくお願いします。 さて、早速今日アップしたものを... -
カップやポット、ジャグ
ここのところ週一で仕入れに行っていたため入荷量が多く、店内まったく片付いておりませんが、にもかかわらず商品選び、商品探しを楽しんで下さった皆様、ありがとうご...