ウォッチマンズマグ

エクストラヘビーなウォッチマンズマグ

ウォッチマンズマグを4点アップしました。持ち手の付いていないこういったマグカップは、U.S.Navy(アメリカ海軍)が船の中の食堂で使うために作らせたもので、ウォッチマンズマグとか、ネイビーウォッチマグといった名称で呼ば...

MARUNI(マルニ)の木製スタンド灰皿

マルニの美しいスタンド灰皿

オールドMaruniのスタンド灰皿が入荷しました。重厚で凝った作りをしていて、上から見ても横から見ても、とにかく美しいフォルムをしております。 コンディションはおおむね良好で、木部の部分的な塗装の剥がれやキズ、灰皿に一箇...

日本の古いガラス瓶

日本の古いガラス容器

大きめの日本の古いガラス瓶がいくつか入荷してまして、その中から状態の良い四角い瓶を2点アップしました。 ラベル付きは久々です。紙のラベルが残っているということは、それなりに良い条件下で丁寧に扱われてきた、もしくは保管され...

店舗の窓から

店頭受取サービス開始のお知らせ

オンラインストアからご注文いただいた際、配送方法に「店頭受取」が選べるようになりました。これはご注文いただいたお品物を当店の実店舗にてお受け取りいただく方法になります。 送料はかかりませんので、お近くにお住まいのお客様、...

ワイヤーのくずかご

ワイヤータイプのくずかご

1910~1920年代の、非常に古いタイプのクズかごを1点アップしました。メッシュ(網目)ではなく、ワイヤーで作られた一品です。 こういったクズかご、いわゆるゴミ箱は、もともと金属製のメッシュやワイヤー、もしくは籐などで...

壺

雰囲気で購入した壺

色味や雰囲気が好きで仕入れたものだから、あれこれ説明しません。ま、正直あれこれ説明もできないんですけどね。 → 波模様の壺 → 飴釉の壺

トラッシュカン

USAトラッシュカン&バケツ

トラッシュカンやバケツをまとめてアップしました。どれもキズやサビといったダメージが見られますが、ハードな素材感とあいまって、抜群の雰囲気です。クズかごや植木のカバー、傘立て、ガーデニングやアウトドアグッズの収納などにもお...

撮影中

もりもり撮影中

まずは角度や向きをかえながら商品の写真を撮り、それをパソコンに取り込んで、ピントがあっていなかったり、角度がイマイチだったりしたら撮りなおす。この繰り返し。 アメリカの古いもの、日本の古いもの、いろいろ入荷しております。...

今日の店内

ご来店予定のお客様へ

店内、値札のついていないものがかなりあります。また古いものは何なのかわからないものも多いので、わからないことがありましたら気軽にじゃんじゃん質問してみて下さい。

薄型のスチール製ボックス

薄型のスチール製ボックス

愛らしいイエローのスチール製ボックス。ポップなカラーのわりに頑強な作りをしていて、重量感があります。背面と底には数カ所穴があけられいるので、壁に掛けてお使いいただくこともできますし、プランターという使い方もできるかと思い...