蓋付きのガラスボトル

日本の蓋付きガラスボトル

香水瓶にしてはサイズが大きいので、デキャンタではないかと思っているのですが、蓋付きのガラスボトル。斜めにさざ波のような模様が入っていて、なかなかいい質感をしています。 ガラスは外側の一つの面にどうしても落とせない曇りが見...

ガラスボトル

Simba Soda Bottle

ライオンのエンボスが両サイドに入ったグリーンのボトルが入荷しました。1970年代のものと思われるSimba Sodaの瓶になります。 グリーンのボトルは上の写真左から → Simba Soda Bottle → Clic...

Old Pyrex Measuring Cup

オールドパイレックスのメジャーカップ

1950~70’sのオールドパイレックスのメジャーカップ。今なお作られている人気の高いアイテムですが、昔は目盛りや数字に色はついておらず、わりと質素な見た目となっております(ちなみに現行品の目盛りや数字は赤)...

標本内のナフタレン除去

標本内のナフタレン除去

1980年に沖縄で採集された昆虫の標本箱。羽がちぎれていたり、ナフタレンが粉々になって固着していたりするので、それらを除去しました。忍耐と集中力が必要とされる、とても苦手な作業。11月末の入荷から、しばらく放置していまし...

Sengbusch Stamp Moistener

磁器製の大きなスタンプモイスチャー

スタンプモイスチャー(切手をぬらすやつ)が久々に入荷しました。この写真ではわかりませんが、デカイです!素材は磁器なので、重量はなんと1キロオーバー。ペーパーウェイトをはじめ、何かのおもりにも使えますし、もちろん実用も可能...

Perpetual Desk Calendar

繰り返し使える卓上万年カレンダー

今日は都合により開店を13時とさせていただきましたが、早めのご来店をご希望だったお客様がもしいらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。 さて、パーペチュアル(万年)カレンダーを3つアップしております。上の写真の手前の...

Aladdin Thermos アラジン水筒

チープ&レトロなアラジンの水筒

Aladdin社がテネシー州のナッシュビルにあった時代のAladdinの水筒です。蓋も本体もプラスチック製でチープな印象は否めませんが、チープなりに気軽に使えるというメリットもあります。 またこの手の水筒は構造が簡単で、...

四角いアルミ製のケトル

四角いアルミ製のケトル

先日仕入れた四角いアルミのケトル。これを見た時、すぐにPODのストーブが頭に浮かんだが、持ち帰ってストーブの網に置いてみたらまさにジャストサイズで、思わずにんまりしてしまった。 凹みはあるし、内部はシミが取りきれないので...

商品入荷しました

商品入荷しました

10日ぶりに休ませてもらい、昨日は市場へ仕入れに行ってきました。ちょうどアメリカの古いものも届いてますので、店の中ちょっと狭いですが、楽しんでもらえたら嬉しいです。サイトへのアップも可能な限り急いでまいりますので、よろし...

マツダ電気時計

およそ100年前のマツダ電気時計

昨日の予告どおり、掛け時計をもう一点アップしました。やや小ぶりで厚みのあるケースのマツダ電気時計になります。 もとは時計の下からコードが伸びていて、そこから電力の供給を受けて動いていたようですが、ムーブメントは動作してい...

CITIZEN、JECO、SEIKOの掛け時計

CITIZEN、JECO、SEIKOの掛け時計

本日、掛け時計を3点アップしました。 ムーブメントはすべて動かなかったため、秒針がなめらかに回るスイープ式のクオーツに交換しております。音は静かで、操作は簡単。 写真手前から アイボリーの文字盤にグレーのケース。視認性を...