コーヒー関連– Coffee –
- 
	
		
 メイソンジャー
	Ballのヴィンテージ・ワイヤートップ
定休日明けの今日は天気が良かったので、グリーンの世話からスタート。多肉植物は280円より、エアプランツは500円より、店頭のみでの販売となっております。 さて、先日... - 
	
		
 箱、トランク
	コーヒーテーブルになりそうな大きな木箱
大きな木箱が入荷しました。1950~70年代にロシアでガスマスクの保管用に使用されていた一品です。欠けや凹みなどは多少ありますが、屋内で保管されていたため木の腐食... - 
	
		
 メイソンジャー
	ヴィンテージKILNERジャー追加
楽天スーパーSALEが終わって一段落したところで、先日に続いてKILNERのヴィンテージ・ジャーを2タイプ追加しました。 今回の2つは、内蓋が金属ではなくガラス製なので、... - 
	
		
 メイソンジャー
	二重フタ式のKILNERヴィンテージ・ジャー
昨日からポイント最大75倍!楽天スーパーSALEが始まってます!期間中、当店は店内全品ポイント10倍で、さらに最大90%OFFの在庫処分SALEも開催してますので、気になって... - 
	
		
 日記
	The Cream of the Crop Coffee
定休日の昨日、都内に数店舗構えるThe Cream of the Crop Coffeeの清澄白河ファクトリーへ行ってきました。少し前から浅煎りのコーヒーに関する記事を雑誌などで見かけ... - 
	
		
 日記
	コロンビアのコーヒーをいただいて
コーヒー好きな友人から先日、コロンビアの粉コーヒーをいただきまして、早速飲んでみたんですが、衝撃を受けました!粉の香りといい味といい、ほんっとうにチョコレー... - 
	
		
 日記
	コーヒーミルの掃除
本日の営業もそろそろ終わり。日曜だというのに店の方はなかなかヒマだったので、ネット店の受注&発送作業が終わってから、コーヒーミルの分解掃除なんてしてみました... - 
	
		
 ファッション
	平日のディズニーランドは・・・
昨日の朝のこと、上の子がもうすぐ幼稚園が始まるので、その前に家族でどこか遊びに行こうかという話になりまして、急遽ディズニーランドへ行くことになりました。春休... - 
	
		
 ファッション
	行き帰りに神楽坂のギルドコーヒーへ
気になっていた神楽坂のコーヒーショップ「ギルドコーヒー」に行ってきました。車で都心に向かうついでに寄ってテイクアウトしたんですが、美味しかったので帰りにもま... - 
	
		
 日記
	焼き菓子とコーヒーの店 代官山Yup.
そうそう、日々の業務に追われててころっと忘れてましたが、砂埃と花粉と黄砂が激しく舞っていた日曜日、代官山に新しくOpenした焼き菓子とコーヒーの店「Yup.」に行っ... - 
	
		
 インテリア
	ヴィンテージtin続々UPしていきます!
ヨーロッパから届いたヴィンテージtinをUPしはじめました。tinという呼び方はあまり親しみがないかもしれませんが、いわゆるブリキの缶のことです。輸入物のタブレット... - 
	
		
 マグカップ
	味のあるヴィンテージマグ&スープカップ
昨日~今日で新たに6点ほどヴィンテージのマグとカップをUPしました。スタッキング可能な業務用から遊び心たっぷりなものまでデザインは様々。 コーヒーの味と同じよう... - 
	
		
 マグカップ
	シンプルなヴィンテージマグ
東京は先週から少しだけ気温が上がってきましたが、今週末からはなんと20℃をこえるなんて予報が出ててビックリです。いくらなんでも急すぎます! さて、アメリカからや... - 
	
		
 メイソンジャー
	実用性の高いヴィンテージのガラス容器
1950~60年代頃のものと思われるヴィンテージのガラスジャーをUPしました。サイズは3種類で、どれもフタは上からかぶせるだけのシンプルなタイプ。本来フタを固定するワ... - 
	
		
 マグカップ
	イギリスの業務用マグ
ホテルやレストラン、豪華客船向けの食器を手がけるイギリスの業務用食器メーカーSTEELITE社の磁器製のマグが一点だけ入荷しました。 STEELITE社は世界最大の陶磁器メー... 
