メイソンジャー– Mason Jar –
-
ゴムパッキンを箱入りセットで
ガラスの保存瓶が好きで、アメリカやカナダ、イギリスのメイソンジャーをわりと多く扱っていますが、食品の保存用に実際に使って楽しんでもらえるよう、ゴムパッキンも... -
JumboとKerrのジャー
少し前にアップしたMason’s Patentのメイソンジャーが一本も売れておりませんが、懲りずに小ぶりなジャーを2本アップしました。 「JUMBO」ブランドのピーナッツバターの... -
Mason’s Patent Nov 30th 1858 Jar
ブームが去り、そろそろ乗っかったなとは思われない頃かと思うので、コソコソせずにメイソンジャーも紹介していきたいと思う。今日は最近読んだ「猪熊弦一郎のおもちゃ... -
Cole’s Pure Honey Jar
ブログを打っている間に売り切れてしまいましたが、珍しいジャーが入荷したので、ご紹介を。 家庭用ではなく、蜂蜜の販売用につくられたものと思われる16ozサイズのメイ... -
Ball Jelly Glass
久々にメイソンジャーを紹介。2種類のBallのジェリーグラスが入荷しました。ものすごく久しぶりに。 メイソンジャーの資料として有名なDick Rollerの「THE STANDARD FRU... -
1930年代以前のメイソンジャー
この週末は5/28(土)は営業、5/29(日)は休みますので、どうかご注意ください。 へたに流行っただけに、ブームが去った後、「あの店、まだ売ってるよ」なんて思われた... -
Ball Mason & Perfect Mason
この週末は4/16(土)は営業、4/17(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 先日、メイソンジャーに詳しいお客様がご来店下いまして、メイソンジャ... -
アウトドア用ガスコンロなど
店では色々な音楽を流していますが、今日ちょうどフィッシュマンズがかかった時、ご来店中のお客様が「フィッシュマンズお好きなんですか?」と。古いものもそうですが... -
小ぶりなマグカップとメイソンジャー
寒さもいよいよ厳しくなってきましたが、冷えた手をあたためてくれるマグカップは、この季節には欠かせないパートナーです。 シンプルで、ぽってり厚みがあって、指にか... -
戦前のガラスの容器
今週もいろいろ入荷したので、こつこつメンテナンスを進めています。お客様のいない間は店内電気を消して写真を撮っておりますが、真っ暗だからといって、どうか帰らな... -
ピンクパンサーのラジカセ等
今週は11/16(火)を休ませていただきます。なお11/20(土)、11/21(日)は予告どおりSALEを開催しますので、よろしくお願いします。 さて、早速今日アップしたものを... -
カップやポット、ジャグ
ここのところ週一で仕入れに行っていたため入荷量が多く、店内まったく片付いておりませんが、にもかかわらず商品選び、商品探しを楽しんで下さった皆様、ありがとうご... -
ちょっと珍しいBall Jar
ざっと数えてみたところ、店内にメイソンジャーが170本ありました。メイソンジャー、好きです。メーカーやバリエーションが豊富だから深堀しがいがあって、さらにガラス... -
Atlas Strong Shoulder 16oz
2日間休ませていただきまして、日本の古いものをいろいろ仕入れてきました。追々ご紹介してまいります。店頭にはもう並べてますので、ご都合のつくお客様はぜひお立ち寄... -
スペシャルアイテム売り出しのお知らせ
ここのところ仕入れにとても恵まれていて、いつになく良い品物が集まってきていたので、良い品だけを集めた売り出しをどこかで開催しようと考えていましたが、急遽この...