グロッサリーストアとスチームトラクター
色々入荷してるので開けたいところですが、7/19(土)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。7/20(日)、7/21(月)は営業しております。 さて、今日は2点。早速ご紹介してまいります。 アメリカの小学生が図...
色々入荷してるので開けたいところですが、7/19(土)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。7/20(日)、7/21(月)は営業しております。 さて、今日は2点。早速ご紹介してまいります。 アメリカの小学生が図...
かわいくはないけど、魅力たっぷりな人形が入荷しました。丹下段平パペット。下から手を入れて、中のレバーを指で引くと、手がびよーんと伸びます。 動画で紹介しよう!と思ったものの、撮影がなかなかうまくゆかず、20テイクくらい撮...
7/12(土)~7/14(月)は予告どおり店舗にて処分セールを開催しております。2軍、3軍の商品や、長らく売れ残ってしまっている商品を大幅に値下げしてますので、お近くでタイミングの合う方はぜひ。 さて、ここのところブログ...
在庫が増えて店や自宅のスペースを圧迫してきているため、長らく売れ残ってしまってるものや、2軍・3軍の商品を特価で並べます。 「処分セール」7/12(土)10:00 – 18:007/13(日)10:00 &#...
今日はメカニカルなSMITH-CORONAと、グリーンのキーがナイスなROYALのタイプライターをアップしております。 ほとんどのパーツが金属でできた、1940年代のものと思われるSmiths & Coronaの...
今週は7/5(土)も休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日はこちら、箱入りのまま保管されていた、鉄製の花入れと猿の手のフック二本のセット。 明治創業、贈答品などを扱う尚美堂のラベルがあるのと、「大阪港水...
この週末は土日ともに営業しております。オンラインストアにアップできているのは店内の一部商品ですので、お近くの方はぜひ実店舗にも。 さて、グリーンのデスクランプがたまたま3台集まりました。早速ご紹介してまいります。 小型の...
興味のある方はほとんどいだろうな、なんて思ってたら、ブログを打ってるうちに半分売れてしまいました。ありがたや。今日はカメラ・写真関連の書籍をアップしております。 1954 日本カメラ1~12月号 1955 アサヒカメラ年...
6/21(土)、暑い中ひだまり商店さんのイベントに足を運んで下さいました皆様、本当にありがとうございました。うちの店に来てくれたことのあるお客様も何人かいらっしゃって、一瞬言葉が出ないくらい嬉しかったです。 まあしかしS...
ひだまり商店さんでのイベントの都合で、6/21(土)、6/22(日)は休ませていただきます。どうかお気をつけ下さい。 この座面を見た時、久しぶりにしびれるような感覚を持ちました。医者が使っていた日本の古いスツールになりま...
年内最後の出張イベントのお知らせです。6/21の土曜日はひだまり商店さんのイベントに参加させてもらいます。 リュックにはパンカゴにはサンドイッチポケットにはビスケット 当日はhoutiさんの選んだ可愛くて古いもの、une...
6/11(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 マグカップは磁器や陶器製が好きですが、いかにも量産されていた感じのするミルクガラスもたまにはいいなあと思う。 CORNNING コーンング コーヒーカッ...
店が狭いので撮影がちと手間ですが、収納系でいいのが2つばかり入荷してたので、ご紹介します。 天板と前面にレターが入ったスチール製トランク。さほどジャンクな印象を感じさせない程度に程よく傷やサビが入っています。横幅は60c...
機械式時計のパーツや収納ケースの類は色々扱ってきましたが、初めて見るちょっとかわったものが入荷しているので、ご紹介します。 時計のパーツといえば、たいていアルミやブリキのケースに入っていて、場合によってはそれらが引き出し...
理化学系の古いガラス器具がまとまって入荷してまして、その中に見たことないような小さな器具がいくつか混じっていたので、ご紹介します。 ビーズやアクセサリーを入れたり、薬味入れにしたり、ちょっとしたスペースに置いて飾っていた...