ダイナーマグや製図用デスクなど
12/1(日)、12/3(火)、12/4(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は前回のブログ以降アップしたもの、新たに入荷したもの、織り交ぜて紹介してまいります。 ホワイト系のダイナーマグと海軍...
12/1(日)、12/3(火)、12/4(水)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 今日は前回のブログ以降アップしたもの、新たに入荷したもの、織り交ぜて紹介してまいります。 ホワイト系のダイナーマグと海軍...
明日11/26は火曜日ですが、久しぶりに営業しますので、ご都合つく方はぜひ。11/27(水)と12/1(日)は休ませていただきますので、どうかお気をつけ下さい。 中学校で使われていた椅子とクズカゴが入荷しました。 こちら...
来週は11/26(火)は営業しまして、11/27(水)を休ませていただきます。不規則で申し訳ありませんが、どうかお気をつけ下さい。 イギリスのアーコールチェアを初めて仕入れました。 主に学校で使われていたスタッキングチェ...
今日はイギリスのスクールデスクと電話機スタンドをアップしました。早速ご紹介してまいります。 コンパクトなジュニアサイズのスクールデスク。ですが、大柄な方でない限り大人も座れます。狭い部屋に机と椅子を置くことを考えると、こ...
スティック状の三本の脚をひろげてレザーの座面を取り付けただけの簡易的な椅子。立ち姿が美しく、さらに実際に座ることもできてしまうから素晴らしいです。 とはいえ実際のところ耐荷重はわからず、どの程度の体重の人が毎日使って何年...
なかなか売れない商品を30点ほど値下げしました。お得感でご購入いただくのは不本意なので、値下げ前の価格は掲載しておりません。もし気になってたものがありましたら、ぜひもう一度のぞいてみて下さい。 今日は椅子を2つご紹介しま...
ここのところ店の入り口付近を片付けて、少し大きめの商品の撮影をしています。と言っても狭いので、長いものや高さのあるものは撮れませんが、紹介したいものがまだあるので、少しずつアップしてまいります。で、今日はワイヤーで作られ...
サイズ感は近いものの、テイストが全く違う2つの机をアップしました。一人暮らし用の机、カフェテーブル、パソコンデスク、作業台などなど、使える場面は多いかと思いますので、ご自宅を想像しながら見てもらえると嬉しいです。 傷やペ...
この週末は7/20(土)が営業、7/21(日)は休みです。どうかお気をつけ下さい。 ここのところ店の入り口付近を片付けて、少し大きめの商品の撮影をしています。今日は椅子を4点ほど。早速ご紹介してまいります。 踏み台として...
7/15(土)~7/17(月)は店の脇に「ご自由にお持ち帰り下さい」を色々並べます。またぞろ溜まったあれこれ。どうか処分にご協力下さい。 さて、今日は久しぶりに椅子を2点ご紹介。 元来華奢な上に虫食いの穴があき(住人はい...
「ご自由にお持ち下さい」で置いておいた商品がかなりはけまして、ひょっとしてどなたか業者さん来ました?明日はもっと並べます。 今日はこちらの2点を。 脚のフォルムがいいアメリカのデスクチェア。座面は45〜54cmまで調節が...
今日は小ぶりな椅子を3点アップしました。うち2点は売り切れてしまいましたが、こちらは歯科医が使っていた戦前のスツールになります。 鋳物の脚に蜘蛛の巣模様の座面という組み合わせになりますが、脚のフォルムが美しいことこの上な...