デュラレックスと硬質陶器と魔法瓶
明日火曜は定休です。どうかお気をつけ下さい。 今日は食器類をいくつかアップしました。早速ご紹介してまいります。 フランスはDuralex(デュラレックス)のカップ。1970~1980年代のもので、箱入りのまま保管されてい...
明日火曜は定休です。どうかお気をつけ下さい。 今日は食器類をいくつかアップしました。早速ご紹介してまいります。 フランスはDuralex(デュラレックス)のカップ。1970~1980年代のもので、箱入りのまま保管されてい...
Wilton Columbiaの1970年代のプレートを3種類アップしました。 同社のプレートはピューターとして紹介されることがありますが、Armetalと呼ばれるアルミの合金になります。 楽しみ方は幅広く、食器としては...
店頭では引き続き食器の100円SALEを開催中です。棚3段分のボリュームがありますので、よろしければぜひ。 さて、今日はお手頃価格だけど、ちょっといい和食器をアップしました。 微塵唐草の小皿孔雀の印判の小皿印判の小皿 3...
店内片付けが遅々として進まず、通路はふさがったままですが、予告どおり11/20(土)、11/21(日)の2日間はSALEを開催します。 さて、今日はブルーラインの平皿を2種類アップしました。どちらも硬質陶器(アイアンスト...
昨日と今日で新たに入荷した商品を3点ほどアップしました。早速ご紹介してまいります。 時計や宝飾品などの製作に使われる小型の作業台(アンビル)と、腕時計の針や歯車といった極小のパーツが収納された小さな瓶のセット。どちらも売...
8/10(火)、8/11(水)は仕入れのため休ませていただきます。なお8/16(月)~8/22(日)は夏休みをいただきますので、どうかご注意下さい。 大小のデミジョンボトルがいくつか入荷してまして、そのうちの小さなサイズ...
Victorのマグカップは、年々状態の良いものが集まりづらくなってきていますが、古いモデルの状態の良いものがようやく数点入荷しました。 今回入荷したのは、刻印が幅広の字体の、Victorの中では古い1950~60年代のモ...
入荷した商品のメンテナンスと、オンラインストアへのアップ作業を優先させているため、店舗のあれこれが後回しになってしまっておりますが、取りづらい商品があったり、値札の付いていない商品がありましたら、お気軽にお尋ね下さい。と...
10/3(土)、10/4(日)は休ませていただきます。今週は仕入れの都合で休みが多く申し訳ありませんが、どうかご注意ください。 さて、ようやくアップできました。U.S.NAVYのハンドルレスマグ(持ち手がついていないマグ...