McCoyのマグとCOMETのパーコレーター
2/27(土)、2/28(日)、3/2(火)、3/3(水)、3/4(木)は仕入れと家族サービスのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日はコーヒー関連のものを2つ。 普段白磁のヘビーマグばかりご紹介して...
2/27(土)、2/28(日)、3/2(火)、3/3(水)、3/4(木)は仕入れと家族サービスのため休ませていただきます。どうかご注意下さい。 さて、今日はコーヒー関連のものを2つ。 普段白磁のヘビーマグばかりご紹介して...
米軍向けに作られたメラミン製のタンブラーが新たに2色入荷しております。スタッキングできて、熱に強く、衝撃にも強いので、小さなお子様にも安心ですし、アウトドアシーンにもおすすめです。 Kenro U.S.Military ...
マグカップは柄ものはほとんど扱いませんが、これは別。日本で作られ、アメリカへ渡ったNestleのマグカップ。若干ですが再入荷しました。 濃淡のあるベージュの地に砂粒模様とロゴが入った、あたたかみあふれるデザイン。コーヒー...
店頭には磁器製のダイナーマグを見に来られるお客様が多くいらっしゃいますが、スペースの都合などでマグカップはほとんどバックヤードにしまってあるので、店頭に見当たらない場合はお気軽にお声がけ下さい。 さて、Victorのマグ...
今月入荷したものはほぼ店頭に並べまして、オンラインストアの方にも少しずつアップしております。新たにアップした商品は、オンラインストアトップページの上から追加していきますので、ちょいちょいのぞいてみて下さい。 さて、今日は...
今朝のこと。仕入れたものを外で洗っていたら、洗ったそばから水滴が凍っててびっくりしました。 さて、2日続けて休ませてもらいましたが、日本のもの、海外のもの、いいもの面白いものたくさん入荷しております。ペンダントライトやデ...
今日はOld Pyrexのカラフェや日本製のストーンウェアマグなどを店頭に並べました。ここのところ食器類の入荷が増えているため、店頭に並べきれないものが多数ありますが、在庫はすべてバックヤードにありますので、見つからない...
10/3(土)、10/4(日)は休ませていただきます。今週は仕入れの都合で休みが多く申し訳ありませんが、どうかご注意ください。 さて、ようやくアップできました。U.S.NAVYのハンドルレスマグ(持ち手がついていないマグ...
今週は9/30(水)、10/3(土)が休み、10/2(金)は通常営業、9/29(火)、10/1(木)、10/4(日)はインスタグラムのダイレクトメッセージから前日までに予約いただいたお客様のみの対応とさせていただきます。...
熱に強くて衝撃にも強いメラミンのマグカップを3点アップしました。個人的に磁器製の厚手のマグカップが大好きですが、メラミンのマグも好きです。なんと言っても扱いやすい。 メラミンはプラスチックの一種で、落とせばほぼ確実に割れ...
マグカップを2つ。大好きなBuffaloの厚手のマグと、もう一つ大好きなストーンウェア、こちらはAnchor Hockingのマグカップになります。まずはBuffaloからご紹介。 コロンとした愛らしいフォルムのBuff...
明日25日(土)は16時で店じまいさせてもらいます。どうかご注意ください。 店頭でのお客様の反応がいまいちかんばしくなくて躊躇していましたが、アップしました。McCoy(マッコイ)の人面マグ、通称Man in the M...
人からもらわない限り夏もホットコーヒーしか飲まないので、ひょっとすると季節外れに思われる方も多いのでしょうか。でもせっかく状態のいいVictorのマグが入荷したので、紹介しないわけにはいかない。 入荷したのはホワイトとグ...
海外のファーストフードやらスイーツなんかのインスタ動画にはまっています。肉やソース、クリームやチョコレートなんかを親の仇かというくらいてんこ盛りにしている光景を眺めていると、日々の疲れや嫌なことが忘れられます。 さて、今...
Tepcoの食器をまとめてアップしました。マグカップ、ボウル、プレートの3種類で、カラーはすべてホワイト。ぱっと見はとてもシンプルで、なんてことなさそうですが、重量感たっぷりな厚手の丈夫な食器たちです。 マグカップはすべ...