日記– Diary –
-
日記
セール初日が終了
セール初日が終了しました。ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。 さて、今回マグカップはセールの対象外とさせていただいてまして、ご期待いただいて... -
日記
お諏訪さまのお祭り
今週は休みが多くてご迷惑をおかけいたします。 さて、週末は近所の諏訪神社の例大祭がありまして、台風の影響も多少はあったようですが、月曜日はなんとか晴れてくれて... -
日記
京成立石散歩
日曜は朝から自転車を駆って先輩と立石へ行って来た。酒を嗜まない男が二人で朝の飲み屋街をぶらつく。さすがにまだ営業している飲み屋はなく、人通りはいかにも日曜の... -
日記
店の入口の扉を交換しました
店の入り口の扉を付け替えました。これまでの扉には窓ガラスがついてなかったんですが、これでは店の中が覗けず、扉をあけるのに勇気がいるという声をいただいてたので... -
日記
猿島にて
先日雨の中、妻と二人で横須賀沖に浮かぶ猿島へ行ってきました。 猿島は江戸時代末期から第二次大戦が終わるまで要塞として使われていたそうで、樹樹が生い茂る島の中に... -
日記
キャンピカ富士ぐりんぱ
早めに夏休みをとらせていただきまして、1年ぶりにキャンプへ行ってきました。標高1,200m、富士山二合目にあるキャンピカ富士ぐりんぱ。 あいにくの雨だったため、設営... -
日記
88/90 Productsの豆つぶライト
88/90 Products Exhibition7日目。こちらは小さな台に小さな豆電球を取り付けた豆つぶライト。何かちっちゃなものをディスプレイしてみたり、お店様にはショップカード... -
日記
88/90 Products Exhibition 第5日目
今日は3連休の真ん中。88/90 Products Exhibitionも5日目となりました。都心をはじめ色々なお店が集まる地域とは違って、このあたりは連休となると通常の週末よりも人出... -
日記
88/90 Products Exhibition 第3日目
88/90 Productsさんの展示会、本日第3日目。営業時間中は照明はすべてつけたままにしていますが、営業終了後、照明をすべて消しても、結構明るさがまだ残っております。... -
日記
88/90 Products Exhibition設営完了
設営が完了しました。88/90 Productsさんの展示会が、いよいよ明日はじまります。3年前の展示会に比べて、商品数かなり増やしていただいてますので、そのぶん楽しんでい... -
日記
Stolo green works at Adequate Storeへお邪魔してきました
こないだの日曜日は、アダクワッタさんで開催されていた「Stolo green works at Adequate Store」にお邪魔してきました。静岡に移られてからのアダクワッタさんにはまだ... -
日記
古道具入荷のお知らせ
定休日に続いて昨日は仕入れだったため、二日続けて休んでしまいましたが、おかげ様でいろいろ面白いものが買えました。週末には入荷したもの、ほぼすべて店頭でご紹介... -
日記
日本の古道具が入荷
日本の古道具がいろいろ入荷いたしました。土曜日にVictor展をひかえていますが、クリーニングの済んだものはどんどん店頭に並べてまいりますので、こちらもどうぞお楽... -
日記
週末の営業につきまして
今月は日本の古いものがいろいろ入荷しました。食器、古道具、雑貨、ガラクタ、いろいろ。クリーニングのすんだものからどんどん店頭に並べております。 26日(日)は定... -
日記
セール最終日
1月末から実店舗にて開催してまいりましたセールも今日が最終日。はじめてのお客様、常連さん、ママチャリに乗ったおじさん、たくさんのお客さまに足を運んでいただき、...
