Kitchen Crock

木製品と相性のいい陶器の入れ物

木製のカトラリーや調理器具との相性がいい陶器の入れ物。日本では馴染みがありませんが、アメリカではCrockなんて言い方をします。 もちろん調理器具の収納だけではなく、鉢のカバーにしたり、サボテンを植えたり、ドライをディス...

Royal Copenhagen Tenera Flower Vase

ヴィンテージ・ロイヤルコペンハーゲン

ヴィンテージのロイヤルコペンハーゲンをアップしました。デンマークではなく、アメリカ買い付けの一品です。 手描きによる大胆な構図と、愛らしいフォルムが目を引くこのフラワーベースは、1969~1974年の一品。この時代の作品...

Flower Table

見立てを楽しむ古い民具

昨日に続いて東南アジアの古い民具をアップしました。 具体的にどんな使われ方をしてきたのかはイマイチはっきりと、いや、まったくわからないものもありますが、逆に用途は限らず、自分なりの使い方をちょっと考えてみませんか? 自宅...

AGDOR斧

made in Sweden AGDORの斧 – 買い取り

HULTS BRUKの刻印が入った30年ほど前のAGDORの斧を買い取らせていただきました。ヘッドに粘り強く付着した木くずが、オーナーのアウトドア好きを物語っています。 柄はよい塩梅に変色し、小傷もかなり見られますが、特...

緻密で一際芸術性の高い希少なモン族の古布

バックヤードを整理していたら、アップしていないモン族の古布がまた出てきました。少し前にも同じようなことがありましたが、さすがにもう出てこないはず。 今回出てきたものは、刺繍が一際緻密で、非常に凝ったデザインの古布ばかり。...

錆に錆びた古い給食カゴ

錆びに錆びた古い給食カゴ。古道具やプランターを入れたら絵になります。 くれぐれもお伝えしておきますが、キレイな給食カゴをお探しの方には不向きです。リアルなジャンクアイテムがお好きな方へ。 Vintage Wire Bas...

無骨で粗野な木の作業台

興味のない人が見たら、きっとただの古びた木にしか見えないだろうけど、ビビッとくるものを感じて先日仕入れてきました。 具体的にどんなものを作っていたのかは不明ですが、とにかく作業台として使われていた木材です。焼き目を付けて...

古いショーケースにディスプレイしつつ収納

木枠のガラス・ショーケースがまたまた入荷しました。蓋は固定されておらず、木枠の上に置く形となります。非常にシンプルな作りをしていますが、それだけに使いやすく、長く付き合ってゆける一品。お好みでヒンジや取っ手を取り付けても...