鉄道員さんのあの合図灯が!

雑務に追われ、あっという間にこんな時間に。。。さて、新たに88/90 Productsの照明をUPしましたので、ご紹介します。 下の写真の持ち手の付いた電灯、なんだかわかりますでしょうか?これ、実は鉄道員さんが合図を送る...

古い自転車のライトを使って

朝、時間に余裕がある時は、運動のため自転車に乗ってます。といってもそこらへんをゆったり流す程度なんですが、この季節の朝はまだ涼しく、最高に気持ちいいです。 さて、88/90 Productsの照明を一点UPしましたので、...

ステージマイクを使った照明

久しぶりに吉野家へ行ってきました。たまごを混ぜて紅しょうがは多め、これで元気もりもりです。さて、今日も88/90 Productsの照明を2点UPできましたので、早速ご紹介してまいります。 こちらは医療用器具のスタンドに...

技ありな壁掛けのライト

いよいよ6月がスタートしました。ここ東京は梅雨入りしたわりに雨がさほど降らず、結構助かってます。そうそう、ちょっとお知らせを。明日6月2日は第一日曜ですので、通常でしたら営業日となりますが、明日だけは都合により休ませてい...

88/90 Productsによる組み合わせの妙

実験用具や工業用部品、楽器など、古くて味のあるさまざまなアイテムをパーツとして使ったり、ブリキや古材など色々な素材を用いた照明や時計、ワイヤークラフトなどの雑貨を製作している「88/90 Products」の取り扱いをは...

真ん中が凹んだ機能的なデザイン

久々に新商品をUPしました。4月に引き続き、ヴィンテージのtinケース3点になります。 どれも楕円形で、手前の2つはまち針が収められていたtinです。中央が凹んだ独特な形をしていますが、これは針を置いておくために考えられ...

今日から朝チャリ再開

寒くて中断していた朝のサイクリングを再開しました(明日から続かなければ再開とは言えませんけど・・・)。写真を撮りながらのんびり走ってるだけで、おまけに今朝は10℃そこそこしかありませんでしたが、体は結構あったまって気持ち...

この温度差はいったい・・・

昨日は日中20℃を超えてたので、半袖で歩いてる人もちらほらいたくらいなのに、今日は一変して気温ガタ落ち。まぁ暑がりのボクは、このくらいの方が過ごしやすいんですけどね。 さて、今日もヴィンテージのtinケースを4点ほどUP...

1/2風邪

妻と上の娘が風邪をひいてしまいました。家族4人中2人が風邪。まぁ症状は軽めなので、二人のことはさほど心配はしていないんですが、ボクは風邪をひきやすい体質なんですよね(体弱い?)。とにかく注意しなければ。どうかうつりません...

今日は焼き魚のかほり

夕方17時くらいになると、近所のどこかのうちの夕飯の香りが漂い始めます。窓や入り口を閉めきってても、香りは店内に静かに流れ込みます。今日は焼き魚の香りが胃袋をくすぐってくれてます。 さて、定休日あけまして本日水曜はいつも...

今年初のBBQだったのにラーメンの写真だけ

昨日は娘の幼稚園の同級生家族と今年初のBBQをしてきました。それぞれ道具や食材を持ち寄って、それはそれは楽しいひと時。 しかしあまりにも楽しみすぎてしまったため、カメラを持って行ってたのに写真を撮るのを忘れていて、結局撮...

knut cafeさんのレモンジャム

兵庫県は西宮市にあるknut cafeさんから、オーガニックのレモンジャムをいただきまして、早速試食してみたところ、予想をはるかに上回る美味しさにビックリ!文句なしに美味しいです。お近くの方はぜひぜひ。 さて、今週も二連...