籐のピクニックバスケット

皿とカップとバスケット

ここのところ毎週仕入れにまわっているので入荷の量が多く、バックヤードがもうパンパンです。皆さんぜひ買いに来て下さい、と言いたいところですが、12/3(木)~12/6(日)は休ませていただきます。どうかご注意下さい。 今日...

STONEWARE 大皿 φ27cm

1960年代のストーンウェアの大皿

輸出用に作られたSTONEWAREの大皿2種類。オンラインストアには2枚ずつしか写真を掲載しておりませんでしたが、個人的にすごくオススメだったので、本日写真を追加しました。 STONEWAREは専門用語で言うと炻器(せっ...

NIPPON KOSHITSU TOKIO(日本硬質陶器)IRONSTONE ブルーラインの皿 φ22.5cm

NIKKO IRONSTONE ブルーラインの皿 φ22.5cm

バックスタンプに「KANAZAWA」の文字が入った、かなり古いNIKKO(日本硬質陶器)のプレートです。深さのあるつくりで、直径は22~23cm程の中皿と大皿の間といったサイズ感になります。 後のNIKKOに比べるとつく...

使い込まれた木のお盆

木のお盆と菓子皿

この週末は10/24(土)、10/25(日)ともに営業しております。お近くにお越しの際はぜひ。 さて、今日は木のお盆と菓子皿をご紹介します。 料理屋で使われていたお盆です。表面は擦れ、塗装が剥がれ、小さな焦げがつき、いい...

EAGLE BRAND 'ALL WHITE' IRONSTONE 大皿 φ26cm

日本製の洋食器あれこれ

陶器、磁器、メラミン、合わせて4種類の日本製の洋食器をアップしました。早速ご紹介してまいります。 藁に包まれたままの未使用の状態で入荷したIRONSTONE(硬質陶器)の大皿。おそらく輸出用に作られた1940~1950年...

SASAI IRON STONE デザート皿

食器を中心にいろいろ

商品の撮影は自然光のみで行っているので、日が短くなってきた上に天気が悪いと、撮影できる時間が短くなってしまって、結構ストレスです。でも頑張りました。手頃な価格帯の商品をいくつかアップしたので、New Arrivalをのぞ...

猫瓶

日本のガラス瓶特集

日本のガラス瓶がいくつか入荷したので、トップページをガラス瓶特集にしてみました。駄菓子屋の猫瓶、味付け海苔の四角い瓶、煎餅屋の地球瓶、梅酒作りに使う瓶などなど。ガラスは木のように虫が食うことがないし、金属みたいに錆びが出...

メラミンのマグカップ

メラミンのマグカップ

熱に強くて衝撃にも強いメラミンのマグカップを3点アップしました。個人的に磁器製の厚手のマグカップが大好きですが、メラミンのマグも好きです。なんと言っても扱いやすい。 メラミンはプラスチックの一種で、落とせばほぼ確実に割れ...

和食器8点アップ

和食器8点アップ

和食器を8点アップしました。骨董品ではなく、日常的に使える古いものたち。 8/16(日)~8/25(火)は休ませていただくため、発送は8/26以降となってしまいますが、ぜひのぞいてみて下さい。 → New Arrival

McCoy(マッコイ)Man in the Moon マグカップ

McCoy Man in the Moon Mug

明日25日(土)は16時で店じまいさせてもらいます。どうかご注意ください。 店頭でのお客様の反応がいまいちかんばしくなくて躊躇していましたが、アップしました。McCoy(マッコイ)の人面マグ、通称Man in the M...