入荷商品売り出し初日
本日、新入荷商品の売り出し初日。3月下旬~4月上旬にかけて入荷したものを一斉に店頭に並べましたが、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回は机や棚といった大きなものはありませんが、日本の古道具いろいろ、...
本日、新入荷商品の売り出し初日。3月下旬~4月上旬にかけて入荷したものを一斉に店頭に並べましたが、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました。 今回は机や棚といった大きなものはありませんが、日本の古道具いろいろ、...
いよいよ明日4/13(土)10:00より、店頭にて最近入荷した商品の売り出しを開始します。オンラインストアへの掲載は先になりますが、お電話やメールでのご注文はお受けしておりますので、遠方のお客様は価格やサイズなどお気軽に...
ここ最近入荷した商品を4/13(土)10:00より店頭にて販売開始いたします。その中から今日はガラスものをご紹介。 まん丸いタイプの地球瓶 光学機器の保護に使われていたアンバーの大きなガラスドーム(台座付き) ワイヤーの...
3月下旬~4月上旬にかけて日本の古道具をはじめ、アメリカのヴィンテージマグやメイソンジャーなど、いろいろと入荷があったのですが、メンテナンスの目処がだいぶついたので、早速ですが4/13(土)10:00より店頭にて販売をは...
先月に続き、今月も赤坂蚤の市に出店させていただくため、申し訳ありませんが3/24(日)は実店舗および受注、発送業務を休ませていただきます。 今回の赤坂蚤の市は、アンティーク、ファッション、アクセサリーを扱っておられるショ...
実店舗では昨日から入荷商品の売り出しをはじめたところですが、それにともないオンラインストアの更新速度がだいぶ落ちております。楽しみにされている皆様には大変申し訳ないのですが、お客様のいない時間にこつこつ商品撮影してますの...
まだクリーニング中の商品があったり、店に運び終わってない商品があったり、値札のつけ忘れもたぶんあるだろうとは思いますが、明日3/16(土)10:00から入荷商品の売り出しをはじめます。 スペースの関係で店頭に並べられなか...
3/16(土)より販売開始の商品。昨日は大きめの商品をご紹介しましたが、今日は逆に小さめのものを中心にご紹介してまいります。 1970年代に日本で作られアメリカへ渡ったSTONE WAREのマグカップ 十二代今右衛門のカ...
3/16(土)より販売開始の商品、今日は大きめのものを中心にご紹介いたします。 納屋の壁板として使われていたバーンウッドを使った作業台 フランスの古い折りたたみ式アトリエデスク 両サイドがたためるバタフライ・タイプライタ...
ここ最近入荷していた商品を3/16(土)より店頭にて販売開始いたします。今回は机や作業台、棚類などの大きめの商品があるため、ひょっとすると搬入のため前日は休ませていただく可能性もありますが、その際は改めてお知らせいたしま...
いよいよ明日2/24(日)は赤坂蚤の市。気温はさほど低くはなく、雨も心配なさそうですが、風が強くなければさらにありがたいところ。 当店はマグカップは訳あり品以外、ほとんどすべての在庫を持って行きます。それから実用的なメイ...
2月24日(日)は赤坂アークヒルズで開催される「赤坂蚤の市」に出店します。 赤坂蚤の市 in ARK HILLS http://www.arkhills.com/akasaka-nominoichi/ 日時:2月24日(...
本日、予報ほどは降らなかったものの久々の雪で、気温もかなり低め。昨年の夏に当店は床板をすべて剥がしてしまったため、コンクリむき出しの店内、今日は取り分け底冷えがきつかったです。 にもかかわらず足を運んでくださったお客様、...