古い家屋に使われていた碍子(ガイシ)

日本の古い家屋に使われていた碍子(ガイシ)

久しぶりに碍子(ガイシ)をアップしました。店頭でも人気です。

碍子は電線を柱や梁などに固定したり、絶縁体の役目も果たしている部品のこと。今でも古い建物の軒などをのぞくと、見られることがあります。

小さなドライを挿したり、お香立てにしたり、板に固定してフックにしてみたり、口の広い花瓶などに落としとしてお使いいただいたり、案外いろんな楽しみ方ができます。

古い家屋に使われていた碍子(ガイシ)